ワーク&ライフバランスの充実を強化する優れたツールとなりうる砂時計、Esington Glass(エシントングラス)のご紹介です。
エシントングラスは、シンプルで上品、かつ美しいパッケージのパワフルな原動力のなる卓上ツール。
使用法:エシントン・メソッド
エシントン・メソッドは、エシントングラスをタイマーとして用いてワーク&ライフバランスの向上を図るもので、下記の3つのシンプルな手順でご説明いたします。
- 気が散るよう要因を一切シャットアウトします。
- 3つの合図をアクティブにするためにグラスをひっくり返します。
- 時間が来るまで1つの仕事に集中します。
エシントングラスは、使用者がタイムボクシングの習慣を可能な限り迅速に行えるよう助けてくれるサポートツールです。(※「タイムボクシング」とは、活動計画に一定の時間を割り当てる時間管理術の1つです。)
本製品の使用により、3つのパワフルなキューが与えられ、使用者の初期の習慣の訓練が可能となります。
ハイパーフォーカス
エシントン・メソッドを使えば、上記のキューが与えられた時、あなたの脳を「ハイパーフォーカスモード」に切り替えることが可能です。(これは、「フロー状態」としても知られています。)
これにより、グラスをひっくり返すという単純な行動により、怠慢なムードを打ち破ることが出来るようになります。
これは、ロバート・B・チャルディーニ氏が自身の著書『影響力の武器』 の中で使用している「Click-Whirr現象」(日本では「カチッサー効果」などと翻訳されています。)としても有名です。
「ミニトリオ」は3つのミニタイマー(3分)によって構成され、それぞれナノスフィアの色が素敵な逸品。
仕事の集中力の発揮の他にも、ゲームや子どものしつけの際のタイムアウト用としても、あるいはアート作品にも最適のお品です。