蛇口から出る水がお湯になるのを待つ間の水の浪費を防ぐ、地球や家計にやさしい節水トートバッグ、Water Drop(ウォータードロップ)のご紹介です。
誰もが皆、正しい行動を取りたい、と願っており、時としてその正しい行動は、些細なことであったりするものです!
シャワーの水がお湯になるのを待つ間、無駄に排水されていく水の量をご想像ください。平均すると、3〜6リットルもの水が浪費されています。
これに人の数をかけると、我々は毎日膨大な量の新鮮かつきれいな水を無駄にしている計算になります!
この節水用トートバッグは、きっとお気に召して頂けるでしょう。シャワーの待ち時間の常温の水を中に入れておくことが可能なバッグです。
バッグに溜めた水は、その後植物のみずやりや、ペットの飲み水、掃除などに再利用することが出来ます。(トイレの流水にもご活用頂けます!)
また、手軽で折りたたみ可能なため、ガーデンスプリンクラーとしてもご活用可能。使い方簡単で、非使用時には、折り畳んでコンパクトサイズになり持ち運びに便利です。
(1) トートバッグをシャワーにかけます。 (2) シャワーヘッドをバッグ内に入れます。 (3) 冷水がお湯に変わるのを待つ間、バッグを水で満たします。お湯になったら蛇口を締め、シャワーの準備完了。 (4) この時間に、3リットルもの水の節水を達成出来るのです。この溜めた水は、後になってからお好きな用途でご使用頂けます!
片手で、注ぎ口を保持しながら、もう一方の手でメインハンドルを持ちます。そして傾ければ、植物の水やりもらくらく!
また、このトートに溜めた水を、ご自宅の掃除に使用することも可能です。
この製品はまだ募金中のプロダクトです。万が一、目標募金金額に達成しない場合には予約販売金は全額返金させていただきます。