様々な音を奏でるスマートファブリックキーボード「 K-Board Pro 4(ケーボードプロ4)」のご紹介です。
K-Board Pro 4(ケイボードプロ4)は表現力豊かな4オクターブのMPEキーボードで、実際の楽器を演奏しているように弾けるニュータイプのコントローラー。
複数方向をサポートする精度の高いセンサーを各キーに搭載し、4オクターブのMIDIキーボードコントローラー。MPE互換でアタック速度、リリース速度、連続プレッシャー、水平/垂直ポジションを送信しより深い表現力で演奏可能です。
各キーの下にはコア機能となる独自のスマートセンサーファブリックテクノロジーが配置されており、弾力性のあるシリコンキーは可動部品がなく耐久性に優れています。
K-Board Pro 4(ケイボードプロ4)はUSBポート経由の電源を利用しており、MacOS、 Windows、 iOS、 Android、MIDI対応ハードウェア互換で最大限のポータビリティ・互換性を提供しています。
MPE:表現の新基準

MPEはキーボードなどの電子楽器の新スタイルで、現代的なシンセサイザーと通信します。MPE互換のシンセサイザーの発売は日々増えており、これはインスタントなプラグアンドプレイアクセスでリアルタイムでサウンドコントロールを実行できることを意味しています。
K-Boardエディターソフトウェア

エディターソフトウェアは簡単利用でき、ニーズに正確にあわせた微調整が可能。