映画館のようなビックスクリーンでムービーが楽しめるパーソナルシアターヘッドセット「Cinera(シネラ)」のご紹介です。
Cinera(シネラ)は、没入感のあるIMAXのような巨大なスクリーン映像/卓越したサウンドを自宅のカウチでリラックスしながら楽しめるパーソナルシアターヘッドセット。

まるでお気に入りの映画の中心に立っているような感覚でアクションや飛び交う音が楽しめ、物語やゲームのジャンルにかかわらずVRの没入力で圧倒的迫力を提供。迫力のあるムービー鑑賞/サウンド、ゲームプレイが自宅で体験可能に。
お好みのメディアを息を飲むようなディテールで

画期的なデュアル2.5Kディスプレイを搭載したCINERA(シネラ)は、ヘッドセット業界のパイオニアです。iPhone 7+の解像度の8倍/映画館の3倍の解像度でお気に入りのメディアを楽しむことができます。

- 映画館の3倍の解像度
- iPhone7+の8倍の解像度
優れた3Dアクションを
今までは、高品質の3D映画体験をできるのは映画館だけでしたが、CINERA(シネラ)があれば優れた3D体験が自宅で体験可能です。
3Dの錯覚を与えるために、ほとんどの映画館では、偏光フィルターを使用して2つの異なる画像を同じ画面に投影します。大きなプラスチック製の3D眼鏡は画像をフィルタリングして、片目には1つのバージョンのみが表示されます。このプロセスでは、光の75%以上が失われ、イメージは決して完全に一致しません。これはイメージの鮮明さを失うことが多く、何人かの人が吐き気を感じる場合もあります。
優れた3D品質
CINERA(シネラ)のデュアルスクリーンアーキテクチャは、この問題を完全に解決しています。独自の立体ディスプレイシステムは、各目に独自のディスプレイパネル/光路を与え、フィルターがなく映像品質を損ないません。これまで以上に明るく鮮やかな3D画像を楽しめます。
スーパーワイドの視野

映画館が魅力的な体験を提供できるのはあなたが映画に没頭しているからです。映画館では物理的に大きな画面を作ることによって没入感のある体験を提供しますが、スクリーンが大きければ良いとは限りません。
あなたのビジョンは、中央部分(中央のいずれかの方向に30度)と周辺部分(残りの視野範囲)の2つの部分で構成されており、周辺領域のオブジェクトがぼやけていると認識しても、実際に没入型体験を深めるには、ビジュアルがその空間に広がることが必要です。広範囲のテストを実施し、鮮明なイメージと没入感の完璧な組み合わせができる66°アングルを発見。CINERA(シネラ)で使用しています。
詳細を逃さないデュアルスクリーン解像度

今迄の殆どのヘッドセットは1つの画面を使用して中央の左右の領域に分割され、アスペクト比が0.89の正方形が各目に残されます。ヘッドセットで不足感が出るのは、ほとんどの映画のアスペクト比が2.39だからです。したがって、一般的なヘッドセットで映画を再生した場合、比率を維持するために画面の約47%しか使用できずピクセルの半分以上を無駄にしてしまいます。
CINERA(シネラ)ではそれぞれの目に特有のディスプレイパネル全体を提供し、各パネルはムービー視聴に最適化されており、全ピクセルの95%以上が輝きスクリーンエリアとなり最高品質のディスプレイ経験を提供します。

ピクセル数が多い=良いではありません
PPI(Pixels Per Inch:1インチ当たりのピクセル数)はディスプレイのピクセル密度のみを示しています。人間の目が実際に見ることができるものではありません。ディスプレイや光学レンズまでの距離など、いくつかの要因によって見え方は異なります。
- PIXELS PER DEGREE (PPD:1°毎ピクセル数)
表示品質を測定するためのより効率的な方法は、1度あたりのPPDピクセル数です。 PPDは人間の視覚における1度あたりのピクセル数に変換されます。数字が高いほど、あなたが楽しむより良い品質の画像になります。

疲れないアーム付きでCINERA (シネラ)をエンジョイ

CINERA (シネラ)にはお気に入りのメディアを疲れることなく楽しめるアームが付属します。ほとんどのヘッドセットは使用が長時間に渡ると負担になり不快感や健康問題につながります。CINERA(シネラ)ではハンズフリーのアームを提供しこの問題を完全に解決しています。
*ムービーシアターの迫力をあなたのカウチにお届け
カウチの上で高品質ムービーが快適にリラックスして楽しめます。ストレスのないハンズフリーアームでこれまで以上にリラックスした時間を過ごせます。
簡単操作で力を入れずにCINERA(シネラ)を移動可能で、自由に立ったり、カウチに座った状態、横になったままでもムービーを楽しめます。

パーソナルエンターテイメントをアップグレード
お気に入りのデバイスやアプリケーションと接続してエンターテインメントを次のレベルに引き上げます。

ストリーミングショーを鑑賞
Netflix、YouTube、Hulu、HBOGoなどのストリーミングアプリを簡単にインストールできお好みの番組を圧倒的大画面で楽しめます。

Blu-rayプレイヤー、ゲーミングコンソール、PCと接続も可能で大画面でゲームプレイすることも可能です。まるで別世界に入り込んだかのように感じられるスクリーンサイズ、ゴージャスなディテール、迫力のサラウンドサウンドが楽しめます。
仕様


奥行き:166.50 mm(最大207.75 mm)
幅:239 mm
高さ:90.8 mm

CPU:クアッドコア Coretex A17 最大1.8GHz
GPU:Mali T764
ディスプレイ;デュアル 2560 x 1440
メモリ:2GB
ストレージ:16GB
WiFi:IEEE 802.11 a/b/g/nac 24GHz/5G
Bluetooth:4.0互換
HDMI入力:HDMI 1.4a/HDCP
バッテリーライフ:ヘッドマウント使用時最大4時間
センサー:ジャイロスコープ、加速度計、磁力計
入力出力インターフェィス:3.5mmオーディオジャック、マイクロUSB、マイクロSDカードスロット、HDMI入力、USB2.0
FOV:水平66°
瞳孔距離調整:56mm~71mm
ウェアグラスサポート
OS:Android6.0
言語:マルチ言語サポート

パッケージ内容
- Cinera本体
- チャージャー
- マイクロUSB アーム
- burden-free アーム
- FPVヘッドマウント