ノートをめくって音楽再生/コントロール可能なノート型スマートスピーカー「Note(ノート)」のご紹介です。
Note(ノート)は、私達が何気なく触れる感覚を視覚障害のある方にも体験/利用できるように設計されたスマートスピーカー。

基本的にはスマートスピーカーですが、本の形をしています。
固有の動作(本を読むときのジェスチャー)と既知の言語を組み合わせ、アプリの画面を「見る」必要がなく音楽を聴くことができるように設計。
本にインスパイアされたジュークボックスは特に視覚障害者にとって重要な「タッチ」に焦点を当て、ユーザーの既存のスキルセットを最適化する包括的なデザインを採用。
セットアップが不要なため、スピーカーよりも操作が簡単で、ユーザーは新しいジャンルのページをめくったり、別の曲を再生したりできます。
ボリュームコントロール機能は本を開く幅によって調整。各ページには点字のディテールが含まれているので、ユーザーは助けを借りずに音楽を楽しむ喜びを生活にもたらします。
Follow Us On Our SNS
