数学的謎を秘めた不思議な転がり方をする卵型オブジェ「Superegg(スーパーエッグ)」のご紹介です。

魅力的なデザインは、工業デザイン、カートグラフィー、植物顕微鏡、タイポグラフィ、スポーツスタジアムのデザイン、建築、コンピューターグラフィックスなどの多くの分野に影響を与えてきました。
Superegg(スーパーエッグ)は、その魅力的な転がり特性、親しみやすい方程式、神秘的なバランスの安定性で私達を驚かせます。

審美的なデザインよりもはるかに大きなもののシンボルで、代数と幾何学の統合の結果を表しています。

バランスが取れている理由

主軸の先端の曲率中心が無限に高く、重心より上にあり、傾けると重心の高さが高くなりその結果、重力によって超楕円体が最低の位置エネルギーに引き下げられます。
理論的には、超楕円体は無限に積み重ねることが可能で、長短軸の比率は理論的にバランスをとることができます。
デザイン&精密機械加工
コッパー/ステンレススチール/チタンの固体ブロックから精密機械加工で製作。

- Classic Copper(クラシックコッパー)重量283 g
- Classic Stainless Steel(クラシックステンレススチール)重量252 g
- Classic Titanium(クラシックチタニウム)重量142 g(コッパーの約半分の重さ)

※【ご留意ください】
銅は空気中の酸素にさらされると酸化し、時間の経過とともに自然に緑青になり、硬貨のように暗くなります。Supereggはメッキではなく、固体の銅。銅は緑青除去液で数秒で簡単に洗浄できます。銅は非常に柔らかい金属であり、チタンや鋼よりも傷が付きやすく、引っかき傷や色の変化が気になると思われる場合は、銅をお勧めしません。
ステンレススチールとチタンは類似性があり、どちらも非常に硬く、傷がつきにくく、銅のように緑青にはなりません。チタンはスチールよりも少し暗く、2つの最大の違いは、チタンが他のバージョンの重量の約半分であることです。
フィニッシュ:マシーン、ミラー、サテン

- マシーンフィニッシュ:旋盤からダイレクトに加工。オブジェ全体に細かい放射状の質感とプロセス固有の極浅いひっかき傷を含む、すべての加工マーク・テクスチャがあります。下側にはバリを取り除き、丸みを確保するために、軽くブラシ仕上げされた小さなセクションがあります。

- ミラーポリッシュ:高度に研磨されており、文字通り小さなミラー。反射的で姿をチェックしたり、後ろをのぞき込んだり、高い光沢もあります。

- サテンフィニッシュ:フラットな光沢があり指紋がつきにくく、表面には光を拡散して反射する微細なクレーターが点在しています。AppleのPCやノートPCで使用されている仕上げとよく似た仕上げです。
お届け内容
- Superegg x 1 (Mini または Classic)
SNSフォローをよろしくお願いします
