ディスプレイをタッチスクリーンに変身させるスマートシステム「 V Board(Vボード)」のご紹介です。

センサーカメラ、スタイラスペン、既存の画面に直接注釈を付けることができるネイティブソフトウェアで構成されたV Board (Vボード)は、タッチする全ての画面をインタラクティブに変身させます。
- 自動キャリブレーション
- プロジェクター、TV、モニターでも動作
- フリーサイズ
- ネイティブアプリ・ソフトウェア
- リアルタイムミラーリング
- 超軽量43g
- スムーズなストローク
仕組み

高度なキャリブレーションテクノロジーでセンサーカメラが画面のサイズを検出。ペンから赤外線(IR)信号を受信し通常の画面をインタラクティブに変身させます。
既存のデバイスに簡単に統合できるため、プラグアンドプレイが簡単に行えます。

カメラ

軽量でコンパクトなキューブシェイプでテクノロジーを満載。
瞬時に自動キャリブレーション

「物体検出」テクノロジーで画面を自動識別できるデュアルフィルター(IRパスフィルター+ IRカットフィルター)方式を採用。1秒で自動キャリブレーションが可能です。
一般的な競合製品では単一のIRパスフィルターのみを使用しているため、自動キャリブレーションは実行できません。

何らかの理由でV Boardが画面を読み込みにくい場合には手動で設定することもできます。

15~300インチまでの投影スクリーン、通常のノートPCスクリーンでも動作するので大画面でも安心して使用できます。
使い方

- トライポッド:さまざまな部屋、設定、複数のディスプレイで使用したい時に便利。トライポッドはセットアップが簡単で使用中にカメラを固定したままで使用できます
- ウォールマウント:部屋を特定の作業目的で使用する場合に最適で、会議室、教室、オフィスルームなどでディスプレイ/プロジェクターが常にどこにあるかがわかっている場合はウォールマウントがオススメ
リアルタイムミラーリング

タブレット、PC、スマホからクイックQRスキャンすれば、画面から画面へのリアルタイム更新が提供され、パーソナルスペースを共有せずにアイデアをシェアできます。
補足ノートパッド

考えを書き留めるために広いスペースが必要な場合は、右端にある補足ノートパッドを引き出してメモ。
スタイラス


ソフト上・ソフトを使用していない時どちらでも機能する、通常のマウスと同じように使用できるスタイラスペンも付属します。
Follow Us On Our SNS

注意事項
1.3000円未満もしくは30,000円以上お買い上げの場合、又は、お買い上げの商品に予約の商品が含まれる場合、代金引換をご利用頂けませんので、改めてご了承ください。
2.ご注文をお受けしてから品切れか値段変更が判明するケースが稀にございますことをご了承ください。また、商品のカラーは、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
3.海外輸入品のため、パッケージに傷、凹み、汚れ等の多少のダメージがある場合がございますので、予めご了承下さい。
4.商品は海外製品のため、表示や説明書のほとんどは英語での表記となっております。また、海外仕様となっているため、日本国内での動作を保証することはできません。万が一、日本国内での利用において、何らかの支障があった場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。
5.商品によっては、日本国内での利用に際し、日本の法律により何らかの制約が生じる場合や、法律違反となり利用できない場合があります。日本以外でご利用される場合も、各国の法律に基づきご利用ください。法律に反した利用により損害を被った場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。詳しくは「免責事項」でご確認ください。
6.製品のマニュアル・アプリ等はほぼ全てが英語版になりますので予めご了承下さい。マニュアルについては、お届け後一週間以内にご連絡を頂けましたら「安心サポート」の一環として弊社にて翻訳を行わせて頂きます。その際は数日お時間を頂戴する旨、何卒ご了承下さい。