計算力が試されるクレバーな2人対戦戦略ゲーム「SUM8(サム8)」のご紹介です。
SUM8(サム8)は、再配置可能なボード、独自のタイルデザイン、高い再現性が特徴の2人用タイルベースパズル戦略ゲーム。

ルールは簡単に理解できるので誰でもすぐにプレイ可能で、プレイすればするほどゲームの戦略的側面を楽しめます。
ゲームプレイ
プレーヤーはゲームボード上で隣接するタイルの目を一致させるか、足して8になるようにタイルを交互に並べて配置(または移動)。
目を一致させたり、足して8になる「BIG8」を作成することでポイントを獲得。ゲーム終了時にスコアが最も高いプレーヤーが勝ちです。
遊び方
9〜12枚のディスクを使用してゲームボードを配置。
ゲームを変更するには、ディスクを4 x 3または3 x 3のグリッドパターンでさまざまな構成で配置すればOK。

プレーヤーは交互のターンでタイルをプレイして目を一致させるか、タイルが接触する場所で足して8になるように配置。最初のプレーヤーは、ゲームボードのどこにでもタイルを配置可能で、追加のタイルは常にボード上にある別のタイルに接触させて連続したタイル構造を形成する必要があります。

新しいタイルは2つの連続した動きのみが許可/「ループ」が作成されないようにプレイする必要があり、残りのタイルポイントは合計スコアから差し引かれるので、ゲームの終盤に慎重に移動を使用してください。
- 4つのタイルで円を作成すると、円を形成した4つのタイルはロックされ、移動できなくなります。

多くのポイントを獲得できるようにタイルを配置。一致する目のスコアは+1ポイント、足して8にすると+2ポイント。「BIG8」のスコアは+4ポイントになり一度に複数の「BIG8」を作成すると最も多くのポイントを獲得して劣勢なゲームでも流れを変えられます。
ユニーク

ディスクレイアウトは、タイルを配置できる場所を決定するのでゲームの戦略レベルを変更できます。
使用するディスクが多ければ多いほど、より多くの場所にタイルを配置できるようになり、9枚のディスクだけを使用すると難易度を上げて移動を制限できます。
ポータブル

年齢を問わずに遊べる
ゲームはあなたが構成してプレイしていくので簡単な場合もあれば、より詳細で戦略性が必要な場合もあり、すべての年齢・レベルに合わせてカスタマイズできます。
ソロプレイ

ソロでプレイしてパズル、戦略、脳トレにチャレンジ。
Classicエディション
Classicエディションには、36個のクラシックスタイルのゲームタイルと12個のゲームディスクが付属しており、すべてコットン100%の収納バッグ・キャリーバッグに収まります。
お届け内容
- タイル:ブラックピップのクラシックホワイトタイル x 36
- ゲームボード:再配置可能なプレイディスク x 12
- コットンジッパーストレージ/キャリーバッグ
Follow Us On Our SNS
