人間工学に基づき長時間使用しても疲れないスケッチペン「Kaarto(カート)」のご紹介です。
Kaarto(カート)は、ペンを使用する際の間違ったグリップによって引き起こされる反復運動障害(RSI)を避ける手助けをしたいという思いから生まれました。
職業を問わず誰もがペンを正しく持ち、手や指の長期的な問題を回避するために使用することができます。

一般的なペンは持ち方のサポートをしてくれず、多くの人が(私も含めて)正しいペンの持ち方を忘れています。

親指と中指で楽に持ち、人差し指でスムーズに誘導できるようグリップ部分を低く設定して指のカーブを適切に維持できるようにサポートしています。
また、ペン先と人差し指の距離が小さくなっているため、より少ない力でペンを扱え、軽量で人差し指で書いているような自然で快適な書き心地を実現しました。

インクカートリッジ
パイロットのHi-Tec-C Coletoインクカートリッジに合うように設計されています。気密性が高く、液漏れや乾燥の心配もありません。
推奨カートリッジは「パイロット ハイテックCコレト ゲルママルチペン替芯」ですが、縦 92 ×横 3 mmのサイズであれば、一般に流通している多くの加圧式ペンカートリッジが使用可能です。
装填
カートリッジを上から押して、一度カーブに曲げるだけ。カートリッジ上部からカチッと音を立てて取り出すことができます。


アルミスタンド

右利き、左利き、手の大きさに関係なく

内容物