緊急時にも役立つ小型バイク用ポータブルポンプ「CYCPLUS CUBE(サイクプラスキューブ)」のご紹介です。
ライディング中に自転車がパンクしたとき手動ポンプは家庭用しかなく、CO2インフレーターは消耗品という問題があります。

CYCPLUS CUBE(サイクプラスキューブ)は、ワイヤレスヘッドセットケースとほぼ同じサイズで、サイクリングジャージのポケットにフィット。
オールアルミ製のコアとケースを採用してユニット全体の重量はわずか97gと小さなコップ半分の水ほどです。
700 x 25cのロードバイク用タイヤ2本を0から80psiまで一気にポンピング。小型シリンダー2本付きのCO2インフレーターよりもさらに軽量で、携帯性と再利用性が大幅に向上しています。

高出力のハイレートバッテリーと高トルクのブラシレスモーターを採用。
秒針を一回転させれば、膨らんだタイヤを戻すことも可能で、シリンダー圧縮比をコントロールすれば最大ポンピング圧力は約100psiで過剰な空気圧でタイヤを痛める心配もありません。

充電は短時間
Type-C充電器を使ってフル充電するのにかかる時間はわずか20分。充電中はインジケーターランプが点滅し、フル充電になると常時点灯します。
使用時に電池残量がより明確になるように、電力を表示するインジケーターを3色でデザインしました。オン/オフボタンを押して起動すると、緑が80%~100%のパワー、黄色が50%~80%、赤が50%未満を表します。
電池寿命
研究所で何度もテストを行った結果、200本以上のタイヤに空気を入れても総ポンプ時間は10%以上減少しませんでした。
待機時の電流は1uA以下と、ほとんど電力を消費しません。
2WAYタイプ。
プレスタとシュレッダーの両方のノズルに対応し、取り付けも非常に簡単。パートナーとのライド中や旅先での問題をすべて解決できるので安心です。

容量

耐熱シリコンケース
シリコン製の断熱カバーを採用。他の電動ポンプのように冷めるのを待ってポケットに入れる必要もなく、ポンピングした後もライディングを続けることができます。

デザインと耐久性
硬くて美しいアルミの筐体は汗による腐食を防ぐために陽極酸化処理によって優れた高硬度を実現しています。


- 小型サイズ:97 g
- マックス:100psi
- 2ウェイ(プレスタ&シュレッダー)
- プレミアムデザイン
- 耐熱(シリコンケース)
- 高速充電(1回の充電で20分)