ポッドキャスト・ライブストリーミング録音用オーディオデバイス「Squarock」のご紹介です。
「Squarock」は、生産性を高め、スキルを次のレベルに引き上げ、バッテリー切れを心配することなくコンテンツ制作に集中することができます。

コマンダーM1
サウンドミキサー、サウンドカード、ボイスチェンジャー、サウンドエフェクトボードで構成。ポッドキャスト、ライブストリーミング、音楽制作、オーディオレコーディング、オンラインゲームなどに使用されます。
デスクトップ、ラップトップ、スマートフォン、タブレット、プレイステーション、Xbox、ニンテンドースイッチ、および多くを含む、ほぼすべての端末機器で使用することができます。

従来のオーディオ機器の面倒なセットアップから解放され、オーディオ制作に集中できるように設計されています。OBS、Audacity、Adobe Audition、YouTube、Twitch、Tiktok、Facebook Live、Upliveなどのビデオプラットフォームなど、人気のソフトウェアアプリケーションやネットワークプラットフォームでの使用に最適です。

詳細
48Vコンデンサーマイク用の2つのXLRマイクポート、5Vコンデンサーマイクとダイナミックマイク用の2つの3.5mmマイクポートを備えています。
スマホ用の3.5mmオーディオ入出力ポート x 2つ、スピーカー用のポート x 1つ、ヘッドホン用のポートを2つ搭載しています。また、楽器用の6.35mm TRS端子もあり、電子ピアノ、ベース、電子ギターなどの電子楽器を接続することができます。ワイヤレス入力(Bluetooth)、有線音楽入力のMUSICポートに対応しています。


M1パネルの上部には、6つの小さなノブがあります。TRE、MID、BASSノブは、マイクから出力される音声のトーンを手動で調整。REVERBは、マイクからの音声のリバーブ/エコー効果を調整し、OUTPUTはPHONE端子やPC端子への出力音声の音量を調整します。

左側のスライダーは、MIC Lグループ(MIC L1、MIC L2)の音量を調整。

男性、女性、子供、ロボ、ホスト、歌、オリジナルサウンドテープの7つのサウンドモードで、ボタンを押すとモードが切り替わります。

デザイン
MUSIC、MONITOR、REVERB、OUTPUT、MIC L、MIC R、INST、サウンドモードのボタン/ノブのすべての設定を実装してユーザーがすぐにオーディオインターフェイスを使い始めることができます。

64MBの超大容量フラッシュストレージが内蔵され、必要なものを保存。保存されたオーディオのサンプルレートは44.1KHz(CD品質)以上に保たれ、オーディオインターフェースのDIYサウンドエフェクトボタンで800秒以上のオーディオを録音し、保存することができます。

表示画面上に接続検知システムを追加。PC、PHONE、INSTRUMENT、CHARGEの接続状態を確認することができます。

STU1およびSTU1+マイクキット

応答周波数範囲は50Hzから18KHz、 最大SPLは120dB。S/N比は70dBで、感度は-38±2dB(0dB=1V/Pa at 1KHz)。
マイクブームアームとマイクショックマウントを専用設計し、使い勝手の良さと外観を最適化。5つの小さなケーブルホルダーがあり、マイクケーブルをデュアルアームの隙間に隠せるのでデスクトップの外観を大きく向上させます。
モニターヘッドホンD1

インピーダンスは 32Ω、感度は 98±3dB、周波数応答範囲は10Hz-38KHz。目に楽しいシャープでクリーンな外観と、耳への絶対的な心地よさを両立するよう設計しました。人間の耳よりもはるかに感度が高いため、最低音から最高音までを拾うことができます。