持ち運び可能なトリプルモニターワークステーション「LAPTOMO Z2」のご紹介です。

自動昇降圧で高さ調節が簡単。

「LAPTOMO Z2」は、世界で初めて窒素圧の上下原理をブラケットに応用し、3画面表示を実現しました。この技術は主に航空宇宙や自動車分野で応用されている。「LAPTOMO Z2」は、安全性、安定性、耐久性に優れた窒素圧の減衰特性を利用し、ボタンを軽く押すだけで自動昇降機能を実現します。

また、使用時には減衰特性を利用して、任意の高さでホバリングすることができる。ブラケット全体は、耐圧性と超軽量の金属材料で作られています。窒素昇降装置はブラケット内部に密閉され、臨界平衡状態に達することで、2つのスクリーンの安定した昇降を保証します。この設計により、ブラケットの安定性と耐久性が向上しています。

ブラケットの高さ調節は圧力で行います。ブラケット昇降ボタンを押すだけで、ブラケットを上昇させることができます。高さ調整範囲は9.45~14.17インチで、人間の目がスクリーンを見るのに最適な範囲です。
マグネット接続
IMG](https://c1.iggcdn.com/indiegogo-media-prod-cld/image/upload/c_limit,fl_lossy,w_695/v1712310634/retoxj8wc8wub97v6vp8.gif)
ブラケット下部と拡張アームはマグネット吸着で接続されています。支柱と拡張アームのインターフェイスを合わせると、強力な吸引力でしっかりと吸着します。たとえ逆さまにしても、超強力な磁力が両者をバラバラにすることはありません。
3秒のクイックインストール、簡単な折りたたみと収納

ブラケットは上部と下部の2つのパーツで構成され、それぞれのパーツは折りたたむことができます。上下のパーツを組み合わせることで、デュアルスクリーン用のブラケットになります。
。
このようなシンプルなトリプルスクリーンを実現できるのはZ2だけです。3秒で3つのスクリーンを備えたワークステーションを構築し、ノートパソコンやデジタル機器の制約や束縛から解放され、使用するために自由に組み合わせたり分解したり、素早く移動したり設置したりすることができ、いつでもどこでも作業効率を高めることができます!
360度二軸ロッカーアーム


スクリーンを接続するブラケットアームは、完全金属製の二軸設計を採用しています。2つの回転軸の設計は、全方位回転調整の角度を増加させることができ、また、スクリーン間の距離を調整することができ、最大360度回転させることができます。
二方向隠しバックルデザイン

ブラケットとスクリーンの接続はダブルクラスプデザインを採用し、スクリーンとブラケットはボタンを押すだけで分離でき、非常に強力で安全な接続方法です。
放熱ブラケットの設計

放熱ブラケットの底面を開いて折りたたむと、Y字型の支持構造になります。この構造はブラケットを安定させるだけでなく、ノートパソコンの追加放熱ブラケットとしても使用できます。ノートパソコンをブラケットに置くと、ブラケットとノートパソコン底面の間に空気が入り、ノートパソコンの放熱を助けます。同時に、ノートパソコンの重量がブラケットに加わり、ベースがより安定します。
収納トートバッグ

「Z2」のトートバッグは、製品デザインのハイライトでもある。トートバッグのデザインのインスピレーションは、銃器のパッケージングにある。各アクセサリーをしっかりと収納し、取り付けや使用に便利であることが必要です。私たちは各アクセサリーの形状に合わせて、ボックス内のアクセサリー用のプロポーショナルの溝とカードスロットをカスタムメイドしています。異なるアクセサリーを適切な位置に配置することができ、スペースを節約できるだけでなく、スクリーンとブラケットを保護し、衝突や落下による損傷を防ぐことができます。
複数の使用モードを持つポータブルスクリーン

スクリーンはフルメタルシェルを採用し、厚さはわずか0.25インチ、重さは1.35ポンドです。シンプルさと美しさを考慮したデザインで、背面のデータ・インターフェイスは意図的に隠されています。この超薄型シェルには、2つのステレオスピーカーも内蔵されている。コンピュータに接続したまま、音声や音楽を流すことができ、スクリーンの使用効率を大幅に向上させます。
つのサイズオプション

「Z2」は14インチと15.6インチの2つの画面オプションを提供します。スクリーンの解像度は1920*1080P、60HZ、FHDフルHD、IPS広視野角、300CD/㎡で、このサイズのスクリーンを使用するのに十分です。
実用的なインターフェース

USB3.1(DPプロトコル経由)を使用する2つのTYPE-Cフル機能インターフェイス、充電はビデオとオーディオ信号の入力を実現することができます。スプリッターを正常に動作させるために必要なケーブルは1本だけです。別のTYPE-Cが他の外部デバイスに接続されている場合、それはまた、PD3.0 100W(20V/5A)の充電効果を達成することができます。
1つのミニhdmiインタフェース、HDMIインタフェースを持つデバイスに適しています、このインタフェースは、ビデオ信号のみを送信することができ、使用時にモニタに電力を供給するために外部電源が必要です。

電源オン/オフキーは画面の背面に隠れており、ファンクションセットアップキーと統合されています。軽く押すだけで画面の電源が入り、上下のトグルでメニュー設定を実行できる。
3.5mmオーディオジャックが1つあり、夜間に使用しても他の人の邪魔にならない。
このような超薄型の筐体には、各スクリーンにスピーカーも搭載されており、このような設計により、スクリーンの機能的完全性が保証されている。
。
多彩な組み合わせ

バックパックを背負いたくない場合や、2つのスクリーンをもっとシンプルに使いたい場合は、2つのスクリーンとブラケットアームを別々に組み合わせ、さまざまな角度に合わせることで、より多様な使用ニーズに対応できます。
詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。