コンパクトなキーボードに内蔵された高速かつパワフルなPC「Raspberry Pi 500」(ラズベリーパイ500)のご紹介です。

5つの機能を1つに
Raspberry Pi 500は、Raspberry Pi 5と同じクアッドコア64ビットArmプロセッサとRP1 I/Oコントローラを搭載しています。一体型アルミ製ヒートシンクを搭載し、放熱性能を向上させたRaspberry Pi 500は、高負荷時でも高速かつスムーズに動作し、鮮やかなデュアル4Kディスプレイ出力を実現します。

Raspberry Pi OS
Raspberry Pi OSは、Raspberry Pi 500を最大限に活用するために作られました。最新リリースのオペレーティングシステムは、優れたデスクトップ体験を提供し、Raspberry Pi 500を仕事やレジャーなどに最適なコンピュータにします。

仕様
- 2.4GHzクアッドコア64ビットArm Cortex-A76 CPU、暗号化拡張機能、コアあたり512KBのL2キャッシュ、2MBの共有L3キャッシュを搭載。
- 8GB LPDR4X-4267 SDRAM
- デュアルバンド(2.4GHzおよび5.0GHz)IEEE 802.11b/g/n/ac Wi-Fi®対応
- 32GBクラスA2 microSD付属
- ブルートゥース5.0、BLE
- ギガビットイーサネット
- USB 3.0ポート×2、USB 2.0ポート×1
- 水平40ピンGPIOヘッダー
- マイクロHDMI®ポート×2(4Kp60まで対応)
- H.265 (4Kp60デコード)
- OpenGL ES 3.0 グラフィックス
- SDカードサポート:オペレーティングシステムおよびデータストレージ用microSDカードスロット
- キーボード 78 キー、79 キーまたは 83 キーのコンパクトキーボード(地域により異なる)
- 電源:USBコネクタ経由でDC5V
詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。