クリエイティブを加速する。配信&制作活動を広げるハブ「Sumerge DSA」ごの紹介です。

Sumerge DSA は、配信者に効率的なライブ配信・録画ソリューションを提供するオールインワン多機能ストリーミングデバイスです。1080p 60Hz のHD映像をサポートし、Twitch、TikTok、Kick、Trovo を含む3つ以上のプラットフォームへ同時配信が可能です(横画面・縦画面の独立出力対応)。エンコード・録画・マルチビュー監視を統合し、追加機材なしで配信ワークフローを完結。コンテンツ露出と生産性を向上させます。モバイルアプリでの起動や RTMP/SRT といったプロ向けプロトコルもサポートし、安定した低遅延配信を実現。ライブ配信やリモートコラボレーションをシンプルなセットアップで可能にします。

15.6インチのFHDタッチスクリーンは、チャットの確認、アラートの起動、映像のプレビューなど、ライブ配信やコンテンツ制作の操作を広々と管理できます。タッチ操作で直感的にコントロールでき、鮮明な映像で効率を高める集中コマンドハブとして機能します。
ゼロレイグ HDMI パススルー

HDMI パススルーは、PC、Switch、PS、Xbox などのソース機器に依存しつつも、最大4K 60fps のゲーム映像をロスレス出力可能。特にコンソール配信者やクリエイターにとって価値の高い機能です。さらに HDMI インターフェースは「メイン画面ミラーリング」と「アプリウィンドウ選択投影」の2種類の出力モードをサポートします。
ワイヤレス Freelink

Sumerge DSA は AirPlay® や Miracast® によるモバイルゲームやアプリのリアルタイムミラーリングに対応。さらにワイヤレス NDI® デバイス統合により、ストリーム品質を高め、遅延やコストを削減しつつ柔軟性とセキュリティを確保。リモート制作ワークフローもサポートし、モバイルゲーマーやプレゼンターが高品質なコンテンツを無線環境で簡単に共有できます。
カスタマイズ可能な専用デッキ

DECK はワンタップでのキー設定が可能。シーン切り替え、メディア操作、音声調整、録画管理、アプリ起動まで素早く対応できます。利用シーンごとに専用ページを作成してワークフローを効率化し、プロレベルの即応性を実現。DSA本体と DECK を組み合わせることで、従来のオーディオミキサーや放送コンソールの機能を拡張します。
インタラクティブウィジェット

Sumerge DSA は、マルチプラットフォームチャット、リアルタイムアラート(フォロー、サブスク、寄付)、イベントリスト、視聴者数、トップサポーター、ゴール進捗、「Stream Boss」対戦など、内蔵ウィジェットで視聴者を参加者に変えます。Twitch、Trovo などに対応しており、今後さらに多くのプラットフォームを追加予定。コミュニティの活性化を促し、視聴者のロイヤリティを高めます。
多彩なシーンテンプレート

横画面・縦画面に対応した豊富なシーンテンプレートを用意。ワンクリックで個性的な配信画面を素早く構築可能。多彩なインタラクティブコンポーネントのスキンで、配信ルームのビジュアルを自在にデザインできます。
オールインワンクリエーションスイート

DSA は強力な録画・制作ツールです。1080p/60fps の映像を横画面・縦画面でキャプチャし、複数のライブソース(2x HDMI、2x USB、1x Type-C、NDI)をシームレスに切替。各入力を独立して高精度に録画でき、A/V同期も完璧。クロマキーやAIキーイングによるバーチャル背景、内蔵テレプロンプター、スマートホワイトボード機能も搭載。Word、PPT、PDF、Excel、静止画・動画などの資料共有も可能です。さらに動的ステッカー制作やテンプレートカスタマイズなど多彩な機能を搭載。ZOOM、Teams、Google Meet などのオンライン会議ツールとも統合できます。
高速転送 & 軽量NAS

DSA はプライベートクラウドファイル共有を統合し、Zero-Config QuickSend プロトコルと軽量NASアーキテクチャを革新的に融合。P2Pダイレクト接続技術により、LANや外部ネットワーク環境でDSAとモバイル/PC間の双方向アクセス・閲覧・転送が可能です。QRコードスキャンや認証済みドメインアクセスで簡単に利用でき、ゲーム配信者に向けた効率的な制作環境を提供するだけでなく、個人のメディア管理・保存・転送課題も解決します。
詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。