従来のアクションカメラとは質を異にする、メガネのつる部分に装着するウェアラブルカメラ、Geco(ゲコ)のご紹介です。
メーカーは、日常のごく普通の人たちを対象に本製品を開発してきました。
ゲコは、スポーツマンには利用価値のあるカメラですが、外科手術中の医者や、息子の卒業式に出席している両親、あるいは、授業を受けている学生など幅広い人にとって有用な商品です。
本ウェアラブルカメラは、どのような生活様式やシチュエーションにも適応可能。これが、他社製品との違いです。
仕様
- 録画品質:30で720P、または毎秒60フレームおよび30フレームで毎秒1080P
 
- ビデオエンコーディング:H.264
 
- 電池のタイプ:リチウムポリマー
 
- メモリーのタイプ:取り外し可能なマイクロSDクラス4またはそれ以上(最適なのはクラス10)
 
- 重量:20g
 
- ビデオフォーマット:.mov
 
- バッテリー寿命:720Pで約1時間、1080Pで45分
 
- バッテリー容量:300mAh
 
- 接続性:ユニバーサルマイクロUSBポート(OSXおよびWindows)
 
- 寸法:60mm(長さ) x 12mm(幅)x 30mm(高さ)
 
内容物
- Geco Mark II (1点)
 
- 8GBクラス10 microSDカード(1枚) 
 
- 伸縮素材の各サイズのペア(3点)
 
- フォームストリップ(2点) 
 
- 防水ケース(1点)
 
- ミニUSBケーブル(1本)
 
- ウォールプラグ(1点)
 
- microSDカード(1枚)