シンプルかつ効率最優先の方法で、毎日の有意義な業務の実行をサポートする画期的なスケジュール帳、Productivity Planner(プロダクティビティー・プランナー)のご紹介です。
プロダクティビティー・プランナーは、日々の生活を幸福に満ちあふれたものにするために考案された人気の日誌、Five Minute Journalの開発チームによって製作された予定帳です。
本スケジュール帳は、毎日の多忙さに圧倒されることはあっても、その中できちんと重要な任務は達成していけるようになることを目的に考案されました。
プロダクティビティー・プランナーの使用により、日常生活や職場において、素晴らしい成果の達成が可能となるでしょう。それも継続的に。
注目すべきポイント
1日を「達成感」とともに終わる – やみくもに忙しいだけで、有益な仕事が何も達成出来ずに終わる日々に別れを告げましょう。
プロダクティビティー・プランナーは、その日の重要な業務から焦点を外さず、頭の中をすっきり整理出来るという画期的なスケジュール帳。
時短勤務で、1日の仕事をすべて達成 本製品の使用により、業務に費やす時間は短縮され、Pomodoros(イタリア語で「トマト」の意味。1980年代後半にフランチェスコ・チリーロにより考案された仕事や勉強の生産性を上げるための時間管理術を指します。)と呼ばれる集中バースト状態が誘因されます。
これにより、勤務時間の浪費や、作業への注意力散漫を防止。メール、SNS、スマホなどの誘惑にも打ち勝てるはず。
小さな進歩 = 向上していく自分 毎日、就業の終わりに、その日1日の効率を振り返る時間を設けます。これを繰り返していくうちに、自分の生産性のパターンが理解できるようになるでしょう。スケジュール帳という所定の場所で日々の達成の度合いが明確に把握出来るため、プロダクティビティー・プランナーを使い続けるうちに、自分の知りうる最も作業効率の高い人物の1人に仲間入りできること間違いなし。