月の表面を正確に再現した月球儀「ムーン」のご紹介です。
ムーンは、NASAの月面偵察衛星地形データ、職人による金型製作、電子・機械工学を組み合わせた精巧な月球儀。
ムーンは2D撮影やイラストを使用した一般的な月球儀と以下が違います。


ライトを照射し、クレーター、標高、山の尾根が影を投影。
3D地形とライトのユニークなコンビネーション。
3モード
- マニュアルモード:マニュアルでライトを回転。見たい角度から鑑賞。
 

- デモモード:朔望月(月の満ち欠けの1周期)を30秒で表現。
 

- ライブモード:実際の月相を再現。朔望月は約29日12時間44分2.8秒かかります。
 

スペック
- 全体寸法:370 x 330 x 180mm
 
- グローブ:ø 173mm-1/2000万スケール
 
- 重さ:1.8kg
 
- アーム長さ:260mm
 
- 360°回転に必要なテーブルサイズ:550 x 550mm
 
- 素材:ポリウレタンレシン、機械加工アルマイト、パウダーコートスチール、電子ボード
 
- 電源:100-240V 50/60Hz、5Vアダプター