全身をトレーニング可能なコンパクトボディートレーニングキット「Spyder 360(スパイダー360)」のご紹介です。
Spyder 360(スパイダー360)は、独自の負荷バンドとウェイトを使用し、コアや腹筋だけではなく全身をトレーニング。べースとハンドルアセンブリで構成され、両方のアセンブリの主要構成部品はフィットネス業界ではほとんど使用されていないガラス入りナイロン製。ベースはトータルで350kgをサポートします(推定概算)。
ホイールはローラースケートのようにボールベアリングで動き、静かでメンテナンス不要。カーペット、ゴム床、木製の床や様々な面で使用可能で、木製の床を傷つけたり、カーペットや木製の床に油やグリースラインを残すこともありません。ジムオーナー/理学療法士/カイロプラクティックの一部は抵抗トレーニングや徒手体操のためにSpyder 360(スパイダー360)を壁で使用しています。これはSpyder 360(スパイダー360)の特性で他の方法ではシミュレートできません。
ハンドルグリップは、にはソフトTPUラバーを使用しており、熱で粘着性を失うこともなく、夏には粘着性ではなく、フォームの様に劣化せず摩擦耐性があります。
ハンドルの構造体は、中心を通るスチールロッドを有するABSプラスチックコアで構成されています。プッシュアップを行うときに手首の痛みに直面した場合にはペアのプッシュアップバーのようなハンドルアセンブリを使用することも可能です。

パッケージ
LEVEL 1:
- Spyder 360 x 2(ペア)
- 膝パッド
- ワークアウトガイド
LEVEL 2:
- Spyder 360 x 2(ペア)
- 膝パッド
- ワークアウトガイド
- 抵抗バンド x 2
- リスト/アンクルストラップ x 2
- ハンドル x w
- ドアアンカー x 1
ナイロンバッグ x 1
ボックス重量: 5 kg
- ボックスサイズ: 33.6 x 33.6 x 20.9 cm