様々な場所/用途で使用可能なノンスリップツールトレイ「Grypmat(グリップマット)」のご紹介です。
Grypmat(グリップマット)は、専門家、メカニック、ガジェット愛好家、DIY愛好家に最適で様々な場所でツールをすっきりと収納。
ハイパフォーマンス、柔軟性に優れマグネット不使用、ノンスリップ、耐薬品性、帯電防止のラバーツーマット。メカニックに最適なコンパニオンです。
どんな作業面にも設置対応可能です。

驚きのグリップ力はツールを適切な場所に保持。

湿った布で簡単クリーニング可能

幅広いニーズに合わせて、明るいオレンジカラーのGrypmat(グリップマット)は、L、M、Sの3種類のサイズをご用意。
Sサイズは6つのコンパートメントで構成され、ハードウェアをオーガナイズし、アームリーチの範囲内にツールを保ちます。またサイズMはより多くのハンドツールを手周りに置いておくのに役立つよう設計されています。LサイズのGrypmat(グリップマット)は元のデザインを改良したもので、多くのツールが必要な高度な作業に最適です。

独自のポリマー/シリコンのブレンドにより、様々な作業面で極端な角度(最大70度)でツールを保持可能。
あらゆるタイプの化学薬品に耐性があり、グリース/ほこり/汚れなどで詰まってしまった場合は、湿った布で拭きとれば新品の様にきれいになります。
石けんと水を使用すると更にピカピカにでき、マシン作業というリスク下でも損傷を受けたり、腐敗したりしません。
利点
驚きのグリップ力:GRIP: 間違いなく最も重要な側面は、安定性にあります。ユニークなケミストリーでスライドや落下を起こさずに置かれている面にグリップし、取り付けや取り外しが簡単に行えます。
表面保護: Grypmat(グリップマット)を使用するだけで表面/塗装をキズから保護可能。
ツールへのアクセシビリティ:どんなツールでもいつでもどこでもアクセスしやすく汎用性が高く、必要なときに必要なツールへのアクセスを提供。
柔軟性:柔軟性に優れているだけでなく、耐久性にもすぐれており、いつでも好きな時にロールしたりして折りたため、すぐに元の形状に戻せます。
ツール紛失防止:使用するとツールを見失うことはありません。
耐薬品性: ポリマーシリコンブレンドの素材を利用しており、どんなタイプの化学物質にも耐性がある特性を持っています。
メジャーメントシステム:Mサイズ、Lサイズにはビルトインのルーラー付き。
難燃性: メカニックの方がよく遭遇する発火要因にも耐性があり生産性損失を防止。
帯電防止:電子機器のためより安全で便利な作業環境を提供。他の面についたり移ったりしません。
非マグネット:どんなメタル面でも取り外しやすく動かなくならない非マグネット性でプロジェクトやツールにダメージを与えません。

技術仕様

15.2cm x 30.4cmの小さな留め金具用に最適な6つのコンパートメント付きツールマット
20.3cm x 30.4cm 小さめコンパートメントが2つ、ハンドツールに最適な大きなフィールド付きツールマット
30.4cm x 55.8 cmのスモールコンパートメント、ハンドツールのためのエクストララージフィールド付きツールマット