特徴的なテクスチャやパッドを製作可能なグラニューラーシンセサイザー「GR-1(ジーアールワン)」のご紹介です。
GR-1(ジーアールワン)は、独特のテクスチャ/特徴的なサウンド、ドローン、サウンドスケープ、パッドなどを作成可能なハードウェアポリフォニックグラニュラーシンセサイザー。サンプルとノブの微調整だけで簡単に美しいサウンドを作成可能です。
真のハイエンドデバイス
ボイスあたり128グレイン、16のボイスで合計2048のグレインを提供します。32ビットミキシングとHIFIステレオDACを採用しており、トップクラスのシンセサイザーにしかない7インチフルカラーディスプレイを搭載しています。
(USB/DIN)MIDIキーボード、USBスティック/ディスク、USBオーディオインターフェース、PCキーボードで使用することが可能です。モジュラー(Eurorack)システム統合用のCVインタフェースも搭載しています。
オンボードコントロール/MIDI接続で、サウンドを非常に簡単にコントロール可能です。ノブとスライダーを使用すると、すべての細かいパラメータを数秒で変更できます。
GR-1には4つの音符またはドローンを作成するためのボタンとスライダーが搭載されており、内蔵ヘッドフォンアンプを使用してスタンドアロンのサウンドを作成。32×21 cmのコンパクトサイズ/軽量で、バックパックに入れてどこにでも持ち運び可能です。


- MIDIコントローラーと接続してUSB経由で電源供給

仕様

パフォーマンス/パッチ
GR-1はスタジオ作業よとしてだけではなく、ライブパフォーマンスでも活躍します。パフォーマンスやパッチは、簡単に直接保存、ロード、コピーが可能です。
パフォーマンス内には、8つの上書き可能プリセットボタンから構成される4つのバンクがあります。つまり、1つのパフォーマンスで異なるサンプルを持つ32のプリセットを保存可能です。USBディスク容量制限までパフォーマンスを保存でき、サンプルを瞬時にロード可能です。
各パフォーマンスには独自のMIDI設定、ハードウェア設定(LED輝度など)があり、ノブやスライダーの設定値を切り替えて、コントロールの最後の状態を表示/ロックすることも可能です。

クイックスタートガイド/ユーザーマニュアル
GR-1には50Pのクイックスタートガイドが付属しています。マニュアルは50Pのイラスト表示のPDFファイルで提供されステップバイステップで操作について細かく説明しています。
お届け内容
- 組立/テスト済GR-1グラニュラーポリフォニックシンセサイザー
- 外部接続電源
- クイックスタートガイド
- プリセットパッチ x16、サンプル
注意事項
1.3000円未満もしくは30,000円以上お買い上げの場合、又は、お買い上げの商品に予約の商品が含まれる場合、代金引換をご利用頂けませんので、改めてご了承ください。
2.ご注文をお受けしてから品切れか値段変更が判明するケースが稀にございますことをご了承ください。また、商品のカラーは、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
3.海外輸入品のため、パッケージに傷、凹み、汚れ等の多少のダメージがある場合がございますので、予めご了承下さい。
4.商品は海外製品のため、表示や説明書のほとんどは英語での表記となっております。また、海外仕様となっているため、日本国内での動作を保証することはできません。万が一、日本国内での利用において、何らかの支障があった場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。
5.商品によっては、日本国内での利用に際し、日本の法律により何らかの制約が生じる場合や、法律違反となり利用できない場合があります。日本以外でご利用される場合も、各国の法律に基づきご利用ください。法律に反した利用により損害を被った場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。詳しくは「免責事項」でご確認ください。
6.製品のマニュアル・アプリ等はほぼ全てが英語版になりますので予めご了承下さい。マニュアルについては、お届け後一週間以内にご連絡を頂けましたら「安心サポート」の一環として弊社にて翻訳を行わせて頂きます。その際は数日お時間を頂戴する旨、何卒ご了承下さい。