超音波レコードクリーニングデバイス「Degritter(デグリッター)」のご紹介です。
Degritter(デグリッター)は、安全で使いやすく、効率的なレコードクリーニングマシーン。医療業界でも使用されている120kHzの超音波洗浄テクノロジーを使用し、ビニールレコードの表面を物理的に傷つけることなくクリーニング。

洗浄プロセスは、洗浄/乾燥サイクルの2つ。作業不要で数分で完了。レコードを入れてスタートボタンを押すだけで素早く簡単・安全にレコードをクリーニング。

簡単使用

クリーニングしたいレコードをマシーン上部のスロットに入れ、スタートボタンをプッシュ。洗浄~乾燥プロセスは5分で完了。

超音波洗浄には蒸留水を使用。取り外し可能な外付け水タンクがあり、使用に便利。タンクは約1.2L容量で25枚のレコードクリーニングができます。
直感的なユーザーインターフェィス

マシーンには、アクティブフィルタリングソリューションが付属。レコードから洗い流された汚れは、超音波洗浄浴から濾過され、レコードに再付着することはありません。
ボタンが2つだけでの簡単インターフェイスで、ニーズに基づいてプログラムを簡単に切り替えることができます。
センサー、アクチュエーター、LCDに接続されたコントロールボード、SDカードスロットがあり、ユーザーはソフトウェアをアップデートし常に最新の状態に保てます。
超音波クリーニング

120kHzの超音波洗浄システム搭載で、レコードは徹底的にクリーニングされ、表面にダメージを与えないように、慎重にデザイン。120kHzの周波数は、他の低周波システムと比較するとより微細で、より均一に分散されたクリーニングを行えます。
実際、表面を分子レベルで純粋にする必要がある半導体部品ではこのテクノロジーをより高い周波数で使用して洗浄が行われています。
アクティブフィルター


フィルターメンテナンスは、マシーンの側面からアクセスできるため、簡単。フィルターは、交換可能な連続気泡フォームフィルタを含むシリンダー形のスチールメッシュで構成されています。フィルターの外側部分も洗え、メンテナンスが簡単。
クリーニング液

マシーンには、洗浄濃縮液バッチが付属。濃縮液は、徹底的に汚れを除去するのに役立つアニオン性界面活性剤で、使用にも安全でレコードにダメージを与えることはありません。
液を使用すると、乾燥時間も短縮できレコード上に帯電防止層ができます(必要に応じてすすぐこともできます)。
7/10インチレコード

デフォルトで12インチのレコードをクリーニングするように設計してありますが7インチ・10インチのレコードもクリーニング可能。
アタッチめメントを小さなレコードに取付て直径12インチレコード同様にクリーニングできるようにするアダプタセットもご用意。