チーズをテーマにしたソーラーチャージャー/アクセサリーキット「SunMade Cheese(サンメイドチーズ)」のご紹介です。
SunMade Cheese(サンメイドチーズ)は、一見すると美味しそうなチーズプレートですが、ソーラーパネル/ソーラーパワーアクセサリーのキット。
内容はブリーチーズUSBポート、ミルクボトルポータブルバッテリー用コネクタ、スイスチーズスピーカー、リコッタランタン、カチョカヴァッロチーズプラズマライターで構成。
チーズプレートは太陽からエネルギーを集め、ミルクボトルポータブルバッテリーにパワーを蓄積。埋め込みマグネットと特殊なコネクタでミルクボトルを各チーズに取り付けて、活用できます。

Cheese Plate(チーズプレート)
片面がソーラーパネル、もう片面がチーズプレート。パネルは5V /1.2Aを生成。スマートフォンをウォールチャージャーのように素早く充電するのに十分な電力を供給。
窓、ショルダーバッグ、バックパック、どこにでも取付て太陽に当てて使用してください。太陽電池パネル自体はエネルギー蓄電は行いません。
スマートフォンやポータブルバッテリーをUSBケーブルで接続して省エネに。もしくは、ソーラーミルクをパネルに差し込んで5、30、60°アングルに調整して太陽光効率を最適化することもできます。

USBrie(ユーエスブリー)
USBポート/カスタマイズポータブルバッテリーコネクタの二役。ブリーカバーを外してソーラーミルクと接続するだけで使用できます。


Solar Milk(ソーラーミルク)
ソーラーミルクをチーズモジュールのいずれかに接続して使用します。ポータブルバッテリーにはオンオフスイッチがあるので使用していない時に電力をムダに消費しません。

Swiss Note(スイスノート)
Swiss Note(スイスノート)はBluetoothスピーカー/ラジオ。チーズの凸凹部分がバックライト付きLEDボタンになっています。ボトムサイズはAUXカスタムソーラーパネル/ハンドクランクにマグネット接続して使用できます。


Ricotta Torch(リコッタトーチ)
Ricotta Torch(リコッタトーチ)はフラッシュライト/ムードライトとして使用可能。チーズモジュールは、ソーラーミルクと組み合わせると、両方に変身。
Ricotta Torch(リコッタトーチ)を下向きにしてすると光センサーが自動的にムードライトモードに切り替わり、光がハンドルを通って上方に拡散。ソーラーミルクのボタンを押して、光の強さを調整できます。


Cacio Kindler(カチョキンドラー)
Cacio Kindler(カチョキンドラー)はプラズマライター。100%持続可能で風防、無臭、無炎、100%充電式。ろうそく、お香、キャンプファイヤーで活躍。
安全機能搭載でライターがソーラーミルクの/チーズの両方のボタンが使用されている場合にのみ作動するように設計されています。


スマートマグネット
ソーラープレート、カチョカバロキンドラー、リコッタトーチは、マグネット付きのソーラーミルクに引き付けられ接続。
スイスノートもマグネットパワーを利用していますが、少し仕組みは異なります。スイスノート使用時はソーラーミルクを入れて使用してください。マグネットがミルクボトルのバッテリーを押し出します。
スマートマグネットデザインは、破損しやすい複雑な構造を必要とせず、よりスマートで、より耐久性があり、持続可能な選択になります。
