動画・ビデオ再生もできるスマホ用7.8インチeインクモニター「Not-eReader(ノットEリーダー)」のご紹介です。
Not-eReader(ノットEリーダー)は、目に優しいスマホ用のEインクモニターとしても使用可能な7.8インチAndroidタブレット。

- 長時間のスマホ使用で目が快適ではないと感じる方
- iPad/Andriodタブレットで漫画やオンラインレッスンを見るお子様に
- いろんな環境で作業する方
- マルチファンクションeインクのタブレットが欲しい読者
世界最高の環境光反射ディスプレイテクノロジー。眩しいバックライトを放つのではなく、紙のようなスクリーンで、スマホやLCDデバイスで起こりがちな目の痛み、疲労、頭痛を低減。長期間使用できます。
Eインクスマホモニター

7.8インチEインクスクリーン搭載で、ポータブルで手に持ちやすく、300ppiの高解像度。コールド/ウォームフロントライト、Android 6.0、5300mAバッテリー、Quad Core プロセッサー、2GB+64GB、Bluetooth、Wifi、5ポイントタッチ、2チャンネルステレオなどが特徴。
5つの優れた機能
スマホとワイヤレス接続するとLCD画面の代わりにEインクが作成されます。モバイルデバイスを変更することなくスマホで使用でき、目の保護にも役立ちます。

タッチしてスマホ操作することも可能なので、使い慣れたスマホ感覚で使用できます。友達とチャットしたり、ニュースを読んだり、あなたのスマホにインストールされているお気に入りのアプリを使用できます。

Eインクビデオプレイヤー
一般的な電子リーダーよりも高速で滑らか、ビデオも再生できます。目にダメージを与えることなく好きな漫画やオンラインビデオレッスンを見れ、子供やティーンエイジャーに最適。
非常にスムーズにビデオを再生し、スピード不足を心配する必要もありません。

ビデオストリームの信号処理、ストレージスケジューリング、E-Inkドライブなどをチップ内で集中的に設計、再構築することで、E-inkタブレットの素早いスピードを実現。


PCに接続すればミニEインクモニターに。紙のようなEインクモニターで優れた作業経験を提供。HDMIケーブルを使用するとデータ伝送が可能。インターネットページの入力とブラウジングも遅延なく実行。

タッチコントロールもサポート。Win10タブレットとして使ったり、PCにワイヤレス接続することも可能。

- ミラーディスプレイ/拡張ディスプレイ
- 縦/横
- Mini-HDMI接続の紙のようなEインクモニター
Eリーダーとして
e-paperテクノロジー(Kindleのような機能)を介してテキストを表示。小説や漫画の読書にも最適。
さまざまな主流文書フォーマットをサポート。Bluetooth接続できるので、思った通り/自由にリーディング可能。

強力なプロセサーと独自の高速リフレッシュテクノロジーでPDFドキュメントも簡単に閲覧。

Eリーダーのあらゆる利点を搭載

- 文字は300ppiで読みやすく、文字のエッジのがたつきもありません
- 解像度:1872 x 1404、レティナスクリーン
- 300ppi以下のデリケートなパフォーマンス
Eインクタブレットとして
Google play内蔵のオープンなAndroidタブレット。高い視認性とコントラストで自律的にAndroidアプリを実行。
Twitter、Facebookなどのお好みのアプリも好きなだけインストール可能。

TwitterやFacebookをダウンロードしてNot-eReader(ノットイーリーダー)を使ってあなたの経験をあなたの友人と共有したり、人気Youtuberをフォローしたり、オフィスで電子メールチェック可能。


ファンクションボタン

仕様
- スクリーン: 7.8インチ、E-inkスクリーン
- ビデオ送信:Mini-HDMI / wifi
- バッテリー:5300mAh
- 電源:Type-C
- ディスプレイ:環境光反射(バックライトなし)
- 解像度:1872 x 1404 レティナディスプレイ
- 動作温度(最適):15℃ ~ 35℃
- シェル素材;プラスチック
- RAM:2GB
- ROM: 64G + TFカード(別売り)
- 2チャンネルステレオ
- 振動モーター