ビデオとGIFで反応するユーモアたっぷりのパーソナルロボット「Peeqo(ピーコ)」のご紹介です。
Peeqo(ピーコ)は、ビデオとGIFで反応するパーソナルロボット。
Peeqo(ピーコ)は、言葉ではできないような情報、感情、考え、フィーリング、反応を簡潔に表現するためにGIF・ビデオを使用。喜びとエンターテイメントを提供するために設計されたユニークなロボット。
あらゆる年齢層・スキルレベルの人が、ロボットを組み立ててカスタマイズすることの楽しさを実感できます。
ビルドする楽しみ
あらゆる年齢層に適した手頃で入手しやすいDIYキットとして提供。
機能満載
小型であなたのデスクに座っていつでもあなたをヘルプ。高さは約17.7cmで小型フレームの中に機能を満載。
- 4インチIPSスクリーン:鮮明でクリアなビューイングアングルを提供
- デュアル全指向性マイクロホン
- 2つの3W スピーカーのステレオサウンド
- 5MPカメラ
- LEDリング:控えめな通知
- 4つのプログラム可能なボタン
- ユニークな 3DOFメカニズム
- Raspberry Pi 3B+
付属の12V DCプラグを使用してPeeqoを直接ウォールチャージャーに差し込むと、準備は完了。
Raspberry Pi
ブレインとしてRaspberry Pi 3 / 3B +を使用。
- 活気のある大規模コミュニティをオープン
- Pi Foundationが新しいボードをリリースするにつれて、ボードを差し込めばより高速に
- 予備のRaspberry Pi 3 / 3B +をお持ちの場合は、そちらを使用すれば低価格でキットを入手可能
音声検出
Google Cloud Speech、Amazon Voice Services、Snips、Jasper、Mycroftなどのオープンソースの代替製品と連携。簡単に統合でき、新しいスピーチをテキストサービスに追加することができます。
プライバシー
プライバシー対策も万全。ウェイクワード検出は、常に(kitt.aiからの)Snowboyを使用してオフライン・デバイス上で実行。あなたが「Peeqo」という言葉を言わない限り、何もクラウドにストリーミングされません。
- クラウドサービス: Google Cloud Speech、 Amazon Voice
- オープンソースサービス: Jasper、Mycroft
- オフライン/オンデバイスサービス:Snips
Snipsのようなオフラインサービスを選択することで、インターネットに接続せずにPeeqo(ピーコ)を実行可能に。
教えるのではなく見せる
ネットを精査し、Giphy、Guggy、Vlipsyなどのサイトを使用して最新かつ最高の答えを探します。同じ質問でも同じ退屈な反応をすることがなく、常に新鮮で楽しい反応を提供。毎回次の答えが楽しみになります。
レスポンスとして使用するお気に入りのGIFやビデオの独自のカスタムセットを追加して、体験をさらにパーソナライズすることも可能。
パーソナリティ
ユニークな視覚反応システムを搭載し、生き生きとしたパーソナリティ・癖を持っていて個性的。同じ質問を繰り返したり、答えを聞いてない時にはちょっぴりイラついた反応を見せたりします。
スキル
事前にプログラムされたスキルも沢山ご用意。組立が終わるとすぐに利用でき、新スキルやカスタムレスポンスも簡単に追加可能。
天気、タイマー、スマートデバイスコントロール、音楽などはできることのほんの一部。複数のPeeqoをリンクさせてビデオ・GIFのレスポンスを互いに送信しあうことも可能。
オープンソース
コードはオープンソースで、コミュニティによってすべての人のエクスペリエンスが継続的に向上。コーディングに興味がなくても大丈夫。プログラムされたすぐに使えるスキルがいくつも付属するのでコーディングに関する知識は不要。
PeeqoのソフトウェアはElectronを使って構築。アクセシブルなウェブ技術(Javascript、HTML、CSS)を使って彼をあなたの心のコンテンツに合わせて修正することができます。
ハードウェア面では、I2Cピンが分割されているので、必要に応じて追加センサーを簡単に追加できます。