自然な動きで流れるようにタイピングできる人間工学デザインスプリットキーボードのご紹介です。
ERGO K860は、姿勢を改善し、疲れを低減する人間工学デザインのスプリットキーボード。湾曲した分割キーフレームを採用し、より自然にタイピング。
傾斜フォームは、手首や前腕の筋肉への負担を軽減し、手と肩をよりリラックスした状態でタイピング可能に。

- 姿勢を改善
- 疲れを低減
- 手首のサポート54%アップ
良い姿勢でよい結果を

湾曲したキーフレームは手、手首、指、前腕がより自然な姿勢になり、キーボードに手を当てる時の負担がかかりません。
使用すると肩と首の動きを安定/促進する、背中の中心の重要な筋肉である上僧帽筋の筋肉活動が21% 低減します。
リストレスト

ピローリストレストは、前腕をキーボードのすぐ上に配置可能で、手首のサポートを54%アップ。手首の曲げを25%減らします。
手首をリフト
パームリフト機能を使用すると0・-4・-7度にフィートを傾けられ座位/立位に関わらず手首を自然で快適な姿勢にキープ。手のひらが最適な人間工学に基づいた位置にリフトされます。

完璧なキーストロークで正確にタイピング
速度と精度を犠牲にすることなく、流れるように超高精度なタイピング体験が可能。
指をキーのマットな表面上を楽に滑るように動かせ、触覚的なディテールで指の向きを簡単に変えて集中力をキープ。
スプリットレイアウトと凸状曲線により、より自然な手と指の配置を促進。
Follow Us On Our SNS
