視認性に優れたコンパクト自転車ライト「AGILE」のご紹介です。

「AGILE」は、「See.Sense」ライティングシリーズに新しく加わった新製品です。特許取得済みの「See.Sense」ライトならではの反応性で路上での視認性を高めます。
- 特許取得済みの「See.Sense」の反応性はあなたのあらゆる動きに適応します。
- リア120ルーメン、フロント150ルーメンの圧倒的な明るさ。
- 24時間365日、白昼でも視界を確保。
- 重量は30グラム以下でコンパクトな設計。
- 適応可能なマウント。
- 最大16時間の点灯が可能。
特許取得済みの反応性により、比類のない視認性を実現

「AGILE」は特許取得済みのリアクティブ・テクノロジーを採用し、最も必要な時に視認性を高めます。危険な瞬間に反応し、より明るく、より速く点滅することで、渋滞の回避やラウンドアバウトの攻略など、最も必要なときに視認性を確保します。
小さくて強力

リアに120ルーメン、フロントに150ルーメンの「AGILE」は、小さくても強力です。さらに、260度の視認性により、あらゆる角度からあなたの視認性を確保します。
昼間の視認性

「See.Sense」は、世界で初めて昼間の視認性に優れた自転車用ライトを開発しました。
統計によると、事故の約80%は昼間に起きています。だからこそ、いつでもライトが明るく輝くように設計しているのです。260度の視認性とリアクティブ・テクノロジーにより、「AGILE」はいつでも、どんな状況でも、あなたの存在を際立たせます。
コンパクトなデザイン&取り付け方法

汎用性を念頭に置いて設計された「AGILE」の重量は30g以下で、人気の「ツイスト&クリック」マウントが装備されています。このマウントシステムにより、当社の「ICON3」ライトとシームレスに互換性があり、異なるライトやバイク間で簡単に交換できます。
長時間のライドを可能にする効率的なエネルギー使用

「AGILE」は単に明るく輝くだけでなく、拡張性能も備えています。「AGILE」のインテリジェントなエネルギー管理は、必要なときに必要な電力を供給します。他のライトとは異なり、「AGILE」はECOモードだけでなく、最も効果的なモードでも長いランタイムを提供します。
「AGILE」にはオートオン/オフ機能が搭載されており、バッテリーを節約するために3分間使用しないとオフになり、自転車を動かすとオンに戻ります。
あらゆる状況に対応するフラッシュモード

反応型、ECO、常時発光の3つの発光モードから、状況に応じた発光モードを選べます。
- リアクティブ: 「AGILE」の標準モード。「AGILE」は、あなたの走りに反応し、危険性の高い状況に応じて、より明るく、より速く点滅します。
- ECO:リアクティブモードと同じ反応性ですが、明るさが50%減少し、ランタイムが長くなります。
- コンスタント:点滅も反応もしないソリッドなライト。