タイポグラフィの仕組みを説明するアルファベット本「Alphabet in Motion」(アルファベット・イン・モーション)のご紹介です。

この本には...
このプロジェクトは、2冊の連結した取り外し可能な本で構成されている。
インタラクティブなポップアップ・ブック・セクションの特徴
- AからZまでアニメーションするインタラクティブな「7セグメント・ディスプレイ」表紙。
- 17のインタラクティブ・ポップアップと体験型アクティビティ
- 蛍光インク
128ページのエッセイ・セクション:
- 各ポップアップに1つのエッセイ
- 活字デザインの歴史から300点のカラー画像を収録
B|タイポグラフィ技術の変遷が、時代とともにBの字形にどのような影響を与えたかを明らかにする。

J|フォトタイプセッティングとサイケデリック・タイプ

P Q|タイプデザインにおける補間、R|超楕円タイプ

X|メタフロントとその他の初期のデジタル活字技術

詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。