【おすすめ】Rakunewライターが選ぶ!気になる最新ガジェット3選
Rakunewライターが選ぶ!気になる最新ガジェット3選
今回は、Rakunewライターが気になった注目のガジェットを3つご紹介します!
まずは、スマホの背面にシームレスに取り付けられるゲーミングコントローラー「MCON」
スマホでのゲームプレイがますます増えている今、原神のような操作性が求められるゲームでは、物理コントローラーがあるとより快適にプレイできます。タッチ操作では画面が指で隠れてしまいがちですが、「MCON」があればスムーズなプレイが可能に!
さらに、PS5やNintendo Switchのコントローラーのようなグリップがついているため、違和感なく操作できるのも魅力。
今年のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)では実物も展示されており、筆者もチェックしました!残念ながら写真はありませんが、実物はしっかりとした作りで品質もかなり良かったです。ただ、現段階ではまだサンプル品のため、最終的な製品の仕上がりがどうなるのか気になるところですね。
触感で操作する次世代3Dマウ「MinVerse」
「これはマウス? それともペン? ドロイド?、いやどういうガジェット!?」
とにかく未知のデバイス「MinVerse」。触覚フィードバックを搭載し、操作感をリアルに体験できる新感覚の3Dマウスです。マウス操作だけでなく、ペンとしての使用や、3Dデザインの操作にも使えるため、クリエイターにもぴったり。
ただ、一度「MinVerse」に慣れてしまうと、普通のマウスやペンに戻れなくなるかもしれませんね……。
価格は日本円で10万円以上とかなり高額ですが、ガジェット好きやPC周辺機器マニアにはたまらない一品! もし購入された方がいれば、ぜひRakunewでレビューを投稿してください!(よろしくお願いします!)
最大2TB!超小型スマホ用SSD「Planck」
小指サイズで最大2TBの容量を誇る超小型SSD「Planck」!
スマホやタブレットのストレージ不足に悩む人にとって、救世主とも言える存在です。コンパクトなので持ち運びにも便利で、データのバックアップにも最適。
ただ、小さいがゆえに「なくしやすい」というのが唯一の懸念点……。
Rakunewでは、日々最新の海外ガジェットを紹介しています! 気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね!
注意事項
- 本記事で紹介している商品は、各ページに記載された内容に基づいてご案内しております。ただし、すべての製品はクラウドファンディングによる商品であるため、実際にお届けするものと異なる場合がございます。
- ご購入・ご支援の際は、リスクを十分にご理解の上、ご判断ください。
- なお、購入ページのリンクは各ページの「基本情報」の下に記載されていますので、ご確認ください。