スマホで絵を撮影するだけで自動で整理してくれるスケッチブック「Color Notebook」

2いいね!

子どもはとにかくお絵かきが大好き。買ったばかりのスケッチブックを1日で使い切ってしまう子もいます。

チラシの裏に描いたものだとしても、子どもが無邪気に描いた絵をすぐに捨ててしまうのはもったいないですよね。

とはいえ、その量が増えて来ると収納しておく場所を探すのも大変な上に、時間と共にスケッチの色合いも褪せて、描いた時の鮮明な色使いも失われてしまいます。

最近ではスマートフォンやデジタルカメラで子どもの描いた絵を撮影する方も多いですが、撮影して絵を残すのは意外にテクニックが必要で、光りの当たり具合や撮影角度、背景等も考えないと後から撮影した画像の編集も必要になってきます。

今回ご紹介する「Color Notebook」なら、ただスマートフォンで撮影するだけ。撮影時の細かな微調整はアプリケーションがやってくれますので。

画像

Color Notebookは、ホワイトボード用マーカー、水性のペン、クレヨン、全てが使えて、しかも、何度も消しては描いてを繰り返す事ができます。

すぐにスケッチブック1冊を使い切ってしまう様なお子さんに、”もったいない!”と怒らなくて済みますし、お子さんが無邪気に書いた絵が将来、何かの機会の評価されることもあるかもしれません。

画像

撮影は専用アプリケーションをスマートフォンにインストールして行います。アプリケーションを起動し、撮影するページにカメラを向けるだけでスケッチブックの輪郭を自動的に抽出。

紙の部分だけを撮影するだけではなく、カメラがちょっと斜めを向いていても自動的にトリミングを行い、真っ直ぐな状態にして保存してくれますので、後から撮影した画像を補正する必要もありません。さらに、最適なスピードでフラッシュ撮影してくれますので、撮影に最適な場所を探してウロウロする必要もありません。

ページ1枚1枚にQRコードが印刷されており、撮影した絵はそのQRコードに基づいて自動的に順番に並べられますので、ランダムに撮影しても後から自動的に並べ直してくれますし、ページ数を指定するだけでパラパラ漫画の様なアニメーションGIFも作ってくれます。

画像

撮影する前にQRコード横に印刷してある7つのマーカーにチェックを入れておく事で、自動的にクラウドストレージ(Googleドライブ,Dropbox,iCloud…etc)にアップロードしたり指定したメールアドレスにメールをしたり、SMSを送ったりできます。

撮影した絵を、実家のおじいちゃん、おばぁちゃんに送るのも自動でやってくれますし、マーカーのアップロード先の変更もできます。

画像

Color Notebookには12枚のペーパーがセットされており、白紙が8枚、方眼紙が2枚、罫線の入ったもの2枚の構成になっています。

この商品はクラウドファンディング商品です
クラウドファンディング商品について詳しく知りたい場合はこちらをお読みください。募金の状況により、ご紹介している商品の価格、仕様、オプション、バリエーション等が変更になることがありますので予めご了承ください。

KURA BASEの記事本文を許諾を得た上で加筆修正して転載)

2いいね!