Rasberry Pi4搭載プログラマブルコンピューティングモジュール「pi-top [4](パイトップ4)」のご紹介です。
pi-top [4]は、メイカー、クリエイター、イノベーターのために製作されたプログラム可能なコンピューティングモジュール。
完全にプログラム可能なミニスクリーン、ボタン、寿命5時間の内部バッテリー、CPU冷却システム、プロジェクトキット、コンポーネントを搭載。
スクリーンタイムを創造性のある時間に変え、コーディングスキルと想像力を養い、現実的な課題を解決するためのプロジェクトをデザインしましょう。
pi-top [4]にはプログラム可能なセンサー、ボタン、LEDなどの14個の電子部品が付いた電子機器のランチボックスのようなメタルコンポーネントケースが付属。

pi-top Makers Architectureを使用して、コンポーネントをpi-top [4]に接続。 各コンポーネントはマグネットで接続可能で、プラスチック好きのあなたにはLEGOコネクターもご用意。

ボックスの中には電源、六角キーがあり、オス - オスのGPIOコネクター、クイックセットアップのブックレットにアクセスできます。

パワフルで使いやすいコンポーネントの組み合わせで、設計/コーディング/メイキングの旅をすぐに始められます。

ミニスクリーン/ビッグデータ
ミニスクリーン搭載でセンサーからのデータなどの情報を表示したり、バッテリー寿命やCPU使用率などのシステム情報を表示するようにプログラムできます。
スクリーンを接続せずにプロジェクトを実行可能で、別のコンピュータ、スマホ/タブレットを介してプログラムしたり、コードが展開され動作していることをミニスクリーンからチェックできます。
左右の4つのボタンはコントロールしたい様々なコマンド/アクションをプログラムできます。
タッチスクリーン

折りたたみ式スタンドをクリップしてデスクトップとして使用したり、タブレットのように折りたたんで使用。キックスタンドにはHDMIポート搭載で、フロントに戻してメイキングを続行可能(HDMIケーブルも同梱)。

pi-top [4]スクリーンを自分の作ったものにクリップするだけで、インタラクションの可能性がぐっと広まります。
Furtherでもう一歩先へ
ソーシャルメイキングエンジン「Further」を搭載。「Further」を使用して課題を解決したり、コミュニティにプロジェクトを提供することによりすべてのpi-topコンポーネントを使用する方法を学習できます。
Further でデザイン、コード、プロジェクトを世界中の他のユーザーや、自分が作成した招待者専用スペースのメンバーとシェアして活用してください。

PI
pi-top [4]は、Raspberry Pi 4で駆動/パワーとスピードが大幅に向上しています。
Follow Us On Our SNS

注意事項
1.3000円未満もしくは30,000円以上お買い上げの場合、又は、お買い上げの商品に予約の商品が含まれる場合、代金引換をご利用頂けませんので、改めてご了承ください。
2.ご注文をお受けしてから品切れか値段変更が判明するケースが稀にございますことをご了承ください。また、商品のカラーは、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
3.海外輸入品のため、パッケージに傷、凹み、汚れ等の多少のダメージがある場合がございますので、予めご了承下さい。
4.商品は海外製品のため、表示や説明書のほとんどは英語での表記となっております。また、海外仕様となっているため、日本国内での動作を保証することはできません。万が一、日本国内での利用において、何らかの支障があった場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。
5.商品によっては、日本国内での利用に際し、日本の法律により何らかの制約が生じる場合や、法律違反となり利用できない場合があります。日本以外でご利用される場合も、各国の法律に基づきご利用ください。法律に反した利用により損害を被った場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。詳しくは「免責事項」でご確認ください。
6.製品のマニュアル・アプリ等はほぼ全てが英語版になりますので予めご了承下さい。マニュアルについては、お届け後一週間以内にご連絡を頂けましたら「安心サポート」の一環として弊社にて翻訳を行わせて頂きます。その際は数日お時間を頂戴する旨、何卒ご了承下さい。