片手で持てるポータブルな風力発電機「Shine 2.0」のご紹介です。

「Shine 2.0」は、昼夜を問わず風の無限のエネルギーを利用する超ポータブル50W発電機です。75WのUSB-C急速充電により、「Shine 2.0」は雨や曇り、霧の日でも12Vデバイスに電力を供給し続けます。

USB-C PDでデバイスを急速充電
「Shine 2.0」には、最大75Wを出力するUSB-C PDポートが搭載されており、操作中や収納中にデバイスを急速充電することができます。無制限の風力エネルギーを使って、携帯電話、タブレット、カメラなどを充電できます。また、昼夜を問わずタービンから発電し、「Shine 2.0」の内蔵12,000 mAhリチウムイオンバッテリーに蓄電することもできる。

軽量化でさらにパワーアップ
「Shine 2.0」は、ローターからバッテリーまで最大50Wの電力を発生し、そのすべてが軽量3ポンドのパッケージに折り畳まれている。これは水筒ほどの大きさで、どこにでも簡単に持ち運べる。風速が2倍になるとシャインの出力は8倍になり、外出先でさらに多くのエネルギーを得ることができる。

発電量を最大化する高いマウント
6フィートマウントアクセサリーは、風の流れを妨げる可能性のある上に「Shine 2.0」のセットアップを上昇させ、あなたが冒険に出ているときや嵐の前後に、より多くの風を取り込み、さらに多くの電力を生成することを可能にします。

スマホから電力データにアクセス
電力データにこだわるのが好きですか?「Shine 2.0」のBluetooth接続の無料アプリを使えば、風速、発電量、バッテリー状態などの分析にリアルタイムでアクセスできます。発電量を増やし、風力エネルギーへの理解を深めるために、データに基づいた決断を下しましょう。

風力発電でパワーステーションを充電
当社のカスタムアダプターアクセサリーは、一端がUSB-Cオスコネクター(「Shine 2.0」に接続)、もう一端がXT60コネクター(パワーステーションに接続)になっています。また、Jackery、EcoFlow、Bluettiなど、ほとんどのパワーステーションとの互換性を確保するため、8mm DCバレルコネクターも備えています。

詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。