ノイズキャンセリングやアプリ調整も可能、自然な視線で話せる4K HDカメラ「ProHello」(プロハロー)のご紹介です。
より魅力的な通話を可能にする4Kアイコンタクト対応ウェブカメラが、Windows Helloのシンプルさを備えて登場。

受賞歴のある「iContact Camera Pro」が進化し、「ProHello」として登場しました。アップグレードされたこのウェブカメラは、ビデオ通話をこれまで以上に魅力的で効果的、かつ安全にします。アイレベルでの映像に加え、パスワード不要の顔認証ログインにも対応。Zoom認証済みでRed Dot 2025を受賞したオリジナルモデルの成功を基盤に、ProHelloはリモートコミュニケーションを新しい次元へ引き上げます。人とのつながりやスムーズなサインオンを重視する方に最適です。
アイコンタクトが重要な理由
カメラが目の高さにあると、ただカメラを見ているだけでなく、相手とつながっている感覚を生みます。アイコンタクトは信頼を築き、会話に集中させる効果があります。調査によると、人はアイコンタクトのあるビデオ通話を88%好み、さらに視線を合わせることでオンライン発表時の情報記憶率が23%向上すると言われています。つまり、視線をリスナーと合わせるだけで、ビデオ通話はより印象的で効果的になります。
Windows Hello対応

ProHelloなら、画面を見るだけでログイン完了。内蔵の顔認証はWindows HelloやLinux Howdyとシームレスに連携し、パスワード不要で素早く安全にアクセス可能です。もうパスワード入力や複雑な文字列を覚える必要はありません。作業を止めないスムーズなサインオンを実現します。
本当のアイレベルアライメント

ProHelloの伸縮式アームはカメラレンズを目の高さに配置し、対面での会話のような自然さを再現します。調査によれば、アイコンタクトは信頼や集中力、記憶定着を高める効果があります。どの会議でも、あなたは注意深く、自信に満ち、完全に参加している印象を与えられます。
格納式 Ultra HD 4K Sony センサー

1300万画素(3840×2160)のセンサーを搭載し、標準的な1080pウェブカメラの4倍のディテールを捉えます。ウェビナー、ライブ配信、製品デモなど、どんな場面でも映像は鮮明でクリア。高解像度に加え、自動露出とオートフォーカスにより、どんな環境でもシャープに映し出します。
ステレオノイズキャンセリングマイク

内蔵のデュアルマイクはノイズリダクションを採用し、背景音からあなたの声を分離します。そのため、同僚や視聴者にはタイピング音やペットの鳴き声、芝刈り機の音に邪魔されることなく、クリアに声が届きます。在宅勤務、オンライン授業、バーチャルコーチングなど、音声品質が重要な場面に最適です。
iContact コントロールアプリ

MacとWindows向けの無料アプリで、映像と音声を思い通りに調整可能。明るさ、コントラスト、彩度、ホワイトバランスをリアルタイムで変更でき、ズームやフォーカス、背景ぼかしも自在。さらにブランドロゴやタイトルを重ねたり、音声エフェクトを追加したりと、プロフェッショナルな演出や個性を加えられます。拡張されたiContact Control機能により、プレゼンや配信をより印象的に演出できます。
プラグ&プレイ対応

ドライバーは不要。USB-Cケーブルで接続するだけで準備完了。主要なビデオプラットフォーム(Zoom、Microsoft Teams、Google Meet、Webexなど)でそのまま使えます。PCでもMacでも、セットアップは簡単です。
コンパクトで洗練されたデザイン

Zoom認証済みでRed Dot 2025を受賞したProの流れをくみ、ProHelloもマットブラックの筐体と折りたたみ式アームを採用。アームを上下どちらにしても顔認証が機能します。24インチ以上のモニターにしっかり固定でき、薄型画面にも柔軟に対応するクランプ設計。使用しないときはアームを収納でき、すっきりとしたモダンなデザインはオフィスにも自宅にもぴったりです。
Bluetooth ソフトライト

良い映像には照明が欠かせません。ProHelloは完全に新設計されたBluetooth対応LEDソフトライトを搭載。カメラ上部にシームレスに装着でき、エッジライト構造によりやわらかく均一な光を届けます(影や反射を抑制)。色温度(2500Kの暖色~6500Kの寒色)と明るさを調整可能。さらにiContact ControlアプリとBluetoothで接続でき、画面上から直接調光・色温度の調整が可能です。スタジオ品質のライティングを実現し、夜間や暗い部屋でも自然な映像を実現します。
詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。