ポケットサイズでどこでも使える超強力P「OmniOne 5.7」のご紹介です。

内蔵バッテリー
従来のMini PCは電源が切れると使えなくなりますが、OmniOne 5.7は16.34Whのバッテリーを内蔵しており、カフェや電車、飛行機など、どこでも自由に作業できます。

36W USB-C充電アダプター
OmniOneには36W USB-C充電アダプターが同梱されており、別途購入する必要はありません。
もしお手持ちの充電器を使用する場合は、安定かつ効率的な充電を行うために36W以上のUSB-Cアダプターを推奨します。
これにより、高速充電と信頼性の高いパフォーマンスが保証されます。

タッチスクリーン
わずか326gのOmniOne 5.7は、G+FF COF技術を採用した5.7インチHDマルチタッチディスプレイを搭載。5点タッチに対応し、スムーズで応答性の高い操作が可能です。
明るさ400ニットにより、明るい環境でも画面は鮮明でクリアに表示されます。

自動回転
画面は縦横自動切替に対応しており、手に持っているときでも平置きのときでも最適な表示が可能です。

Intel Twin Lake N150 プロセッサー
効率的なマルチタスクとスムーズなパフォーマンスを提供。新設計によりパワーと効率のバランスを最適化しており、日常のオフィス作業やエンターテインメントに最適です。

1GHz グラフィック性能
Intel N150統合グラフィックスは最大1GHzの周波数で効率的なパフォーマンスを提供。ウェブ閲覧、動画ストリーミング、カジュアルゲームなどに最適です。

3200MHzメモリと大容量ストレージ
DDR4 SO-DIMMスロットを1つ搭載し、最大32GB 3200MHzのメモリをサポート。マルチタスク、ストリーミング、クリエイティブ作業もスムーズです。
ストレージはM.2 2280スロットを装備し、NVMe PCIe 3.0およびSATA SSDに対応、最大1TBまで拡張可能。取り外し可能なSSDスロット設計により、必要に応じて容量をアップグレード可能。Mini PCはあなたのニーズに合わせて成長します。

フル接続性と拡張性
OmniOneは、効率的なマルチタスクを実現するために多彩なポートを備えています。
フル機能のUSB-C、PD 3.0対応USB-C、USB-Aポート2つ、HDMI 2.0、DisplayPortを搭載し、周辺機器接続、ディスプレイ拡張、高速データ転送をスムーズに行えます。

4K出力・トリプルディスプレイ対応
内蔵スクリーンで外出先でも作業可能。デスクに戻れば外部モニター2台まで接続可能。ハンドヘルドからデスクトップまで、わずか数秒で切り替え可能。最大2台のディスプレイをサポートし、4K解像度・最大60Hzでの超滑らかな表示が可能です。

115°F未満の冷却システム
高性能使用時の要求に応えるため、先進の冷却システムを搭載。
8mmヒートパイプと高速静音ファンにより、効率的に熱を放散し、常にシステムをクールに保ちます。

詳しくはこちら
※外部サイトへ移動します。