SIMロックiPhoneでも2個の電話番号が使えるアダプター「PIECE」

42いいね!

海外旅行で困る事の1つが、連絡手段です。ローミング機能を使えば今の端末はどの国へ行っても今使っている端末で通信できたり通話できるので便利なのですが、後の請求が怖いのも事実です。長期旅行する人はSIMフリー端末を購入して現地で格安のSIMを購入して自衛したりしています。

ただ、SIMフリー端末ってiPhoneを例に見ればキャリアのSIMロックのかっている端末に比べると高価でちょっとそれだけの為にSIMフリーのiPhoneを買うのは躊躇ってしまいますよね。そんな時、SIMロックのかかった端末でも現地の格安SIMが使えれば、かなり節約になりますよね。

画像

「PIECE」はSIMカードスロットを内蔵したクレカサイズ大の通話端末で、SIMカードを入れてBluetoothでiPhoneと接続すれば2つめの電話番号が使えます。通話機能が元々ないiPadやiPodでも番号を使った通話やSMS通信ができます。

画像

使い方は簡単。SIMカードを挿入して電源をON。ペアリングしていなければまずペアリングを行った後に、「PIECE」用のアプリをダウンロードして起動。iPhoneの連絡先をインポートすれば「PIECE」に挿したSIMカードの番号で発着信できます。

画像

ちなみに、「PIECE」はディスプレイを持たない通話端末なので、データ通信は行えません。なので挿すSIMも通話用のSIMになります。

「PIECE」と接続したiPhoneは言わばBluetoothでペアリングした発着信機能のあるヘッドセットの様なもの。ゆえに電話機能がないiPodやiPadでも通話できちゃうというわけです。

ですのでわざわざiPhoneを持たずともiPodとこの「PIECE」を海外へ持って行けばわざわざSIMフリー端末を買わなくても通話できちゃうわけです。

本体の待機時間は150時間。連続通話時間は4時間ですから、iPhoneと同じ充電サイクルで充電すればバッテリー切れを起こす事もありません。

ちなみにサポートしているバンドはGSM850Mhz、EGSM900Mhz、DSC1800Mhz、PCS1900Mhzになりますので、日本では残念ながらこの端末での通話はできません。

画像

また「PIECE」にはFind It!!機能もついており、ペアリングした端末から「PIECE」を、「PIECE」から端末を鳴らして探すのを手伝ってくれます。

画像

ペアリング状態であれば、「PIECE」を例えば財布の中に入れておけば財布を忘れて席から離れてしまった場合など、iPhoneを鳴らして知らせてくれる機能もついています。

画像

この商品はクラウドファンディング商品です
クラウドファンディング商品について詳しく知りたい場合はこちらをお読みください。募金の状況により、ご紹介している商品の価格、仕様、オプション、バリエーション等が変更になることがありますので予めご了承ください。

(記事本文提供:KURA BASE

42いいね!