繰り返し利用可能なポータブルストロー「FinalStraw」

5いいね!

マイ箸やマイタンブラーを持って行くと割引してくれるサービスを実施している店舗が増えてきました。

回転寿司チェーン店のスシローはマイ箸を持って行くと10円割引してくれますし、コーヒーチェーン店のスターバックスもマイタンブラーを持って行くと10円割引してくれます。その他コーヒーを購入する際にマイタンブラーを持って行くと割引してくれるサービスを実施しているコンビニチェーン店もあり、今後も増えていくでしょう。

そこで、これから飲む機会が増えて来るコールドドリンクに使うストローを持ち歩く事でゴミを減らし、エコに貢献するマイストロー「FinalStraw」を今回はご紹介致します。

本製品は内径6mm、外径9mmの長さ23cmのストローが縦7.3cm横3.3cmの小さなタブレットケースに似たケースに入っており、内径が6mmとストローとしては太めのストローなので、タピオカジュースや、フラペチーノ系の飲料でも詰まる事なく使えます。

画像

肝心のストローですが、本体は4分割されておりケースから引き出す事で最近のテントやタープの支柱の様に自然に真っ直ぐな状態に戻ります。スライド式や蛇腹式のストローの様に縮んだり折れ曲がったりする事がないので、チルトカップに付属のストローを挿して飲んでいたらちゃんと伸ばせていなくてストローが知らない間い縮んでチルトカップの中に落ちていると言う様な事がありません。

またカップの中に落下させたり、子どもが誤ってストローを落としたり、歯で噛んでしまって潰してしまった時でも予備のストローとして持っていれば安心ですし本製品は外側を医療グレードの安全なステンレスで囲んでいますので、子どもさんに噛まれても大丈夫です。

画像

ストローは2重構造になっておりステンレス製の筒の中にTPEで作られたストローが入っています。分割されているとは言っても中には1本のTPE製のストローが入っていますのでご安心下さい。

画像

ちなみにTPEはゴムの様な性質を持ったプラスチックで、本製品で使われているTPEは医療グレードのTPE素材を使っています。熱特性も良いのでストローそのものは食洗機で洗浄しても問題ありません。熱風乾燥させる事で常に清潔に保つ事ができるのも安心点です。

もしあなたがエコやマイクロプラスチックの問題にとても関心があるのなら、この「FinalStraw」はきっとあなたを満足させてくれます。

5いいね!