家庭で出る廃棄食物を堆肥にするエコシステム「BIOVESSEL(バイオベッセル)」のご紹介です。
BIOVESSEL(バイオベッセル)は、廃棄食料問題を解決するエコ堆肥システム。加熱していない廃棄食物をちょっと違う場所に捨てるだけで利用可能。

このインドアエコシステムは自然の食物連鎖を利用し、自然作用で廃棄食物を堆肥に変え、新しい生命の糧となります。


家庭でエコシステム

特徴

STEP 1. おがくず混合腐葉土を約7リットル敷き、500-600gのミミズと微生物をBIOVESSEL(バイオベッセル)に投入。表面に水をスプレーして湿度を与え、観察ホールから湿度/光/ pH レベルをチェック。

STEP 2. 刻んだ廃棄食物を廃棄食物用ホールから投入。

STEP 3. 有機肥料ホールに水分を正しくスプレーし、観察ホールから湿度/光/pHレベルをチェック。

STEP 4. ふたを閉じ、エコシステムが作用するのを待ちます。

BIOVESSEL(バイオベッセル)はどの家庭かもでも出る廃棄食物を堆肥にし、有効利用するために開発。

ミミズはこのエコシステムで重要な役割を果たします。有機物を分解し、土層を混ぜて栄養素を行きわたらせ、分解を促進する細菌や真菌を機能させます。

BIOVESSEL(バイオベッセル)の形は、生物学的研究、実験、および食品廃棄物の分解の過程を20カ月以上観察して得たデータをもとに設計。コンパイルされたデータから容器内の生物学的分解プロセスと効率を最大限発揮する形状。


BIOVESSEL(バイオベッセル)に入れるもの

同梱

スターターキット
- 容器 x 1
- インナーストラクチャー:レギュレーター x 1
- 木製キャップ x 1
- トップキャップ x 3
- ボトムキャップ x 1
- 廃棄食物用コンテナ x 1
- 湿度/光/ pHレベルチェック用計測器 x 1
- 肥料スコップ x 1
- スプレーボトル x 1


注意事項
1.3000円未満もしくは30,000円以上お買い上げの場合、又は、お買い上げの商品に予約の商品が含まれる場合、代金引換をご利用頂けませんので、改めてご了承ください。
2.ご注文をお受けしてから品切れか値段変更が判明するケースが稀にございますことをご了承ください。また、商品のカラーは、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
3.海外輸入品のため、パッケージに傷、凹み、汚れ等の多少のダメージがある場合がございますので、予めご了承下さい。
4.商品は海外製品のため、表示や説明書のほとんどは英語での表記となっております。また、海外仕様となっているため、日本国内での動作を保証することはできません。万が一、日本国内での利用において、何らかの支障があった場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。
5.商品によっては、日本国内での利用に際し、日本の法律により何らかの制約が生じる場合や、法律違反となり利用できない場合があります。日本以外でご利用される場合も、各国の法律に基づきご利用ください。法律に反した利用により損害を被った場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。詳しくは「免責事項」でご確認ください。
6.製品のマニュアル・アプリ等はほぼ全てが英語版になりますので予めご了承下さい。マニュアルについては、お届け後一週間以内にご連絡を頂けましたら「安心サポート」の一環として弊社にて翻訳を行わせて頂きます。その際は数日お時間を頂戴する旨、何卒ご了承下さい。