アカウント乗っ取り/フィッシング攻撃をブロックするセキュリティキー「Solo V2(ソロV2)」のご紹介です。
大好評のSolo|ハッキング・情報漏洩を防止するオープンソースFIDO2セキュリティキー「ソロ」に新モデルが追加されました。
Solo V2(ソロV2)は、キーホルダーに取付け、どこにでも持ち運んでいつでもセキュリティ対策を万全にするオープンソースFIDO2セキュリティキー。

簡単使用
ソフトウェアのインストール不要で、すぐに使用可能 。

セキュリティ侵害の80%以上がフィッシングメール攻撃によってパスワードが漏洩。特に企業は侵害を防ぐことで経済的損失を防ぎ、個人情報もしっかり守れます。

使い方
- 1) Webサイトにログオンしセキュリティ設定ページに移動
- 2) 2FAを有効にするためのオプションがあり、選択肢にはセキュリティキーを追加するオプションをご用意。オプションをクリックして指示に従ってキーを登録してください
- 3) 登録が完了するとアカウント次回ログイン時にインターフェイスからセキュリティキーを挿入し、ボタンをタッチして認証するように求められます

Google、Facebook、Dropbox、Okta、Duoを含むすべての主要なアプリケーションによる2要素認証、Microsoftアカウント/Windowsログオンでのパスワードなしのログインでサポートされています。

使いやすい

特徴
- 3タッチボタン
- 完全リバーシブルコネクタ
- マルチカラーLEDでログインステータスをお知らせ
- 電子部品はエポキシでカプセル化
- バッテリー非搭載でどんな時でも使用可能
セキュリティ
安全を確保するには、ソフトウェアが最新である必要があり、セキュリティキーは多くの機能を追加してあるので、バグや脆弱性から免除されることはありません。
すべてのキーは署名されたファームウェアアップデートをサポートしており、SoloKeysによって安全に署名された最新のファームウェアにのみで更新。

NFC/リバーシブルUSB
NFC/USB-Cを採用してNFCパフォーマンスを改善。USB-A/USB-Cのリバーシブルなので常に正しくポートに挿入できます。

防水設計

信頼できる認証リーダー
U2FとFIDO2をオープンに実装。ハードウェア/ファームウェアはオープンソースで検証も可能で、FIDO2認定も受けています。

SNSフォローをよろしくお願いします
