EMSワークアウト・VRゲームが楽しめるeハプティックスーツ「ElecSuit(エレックスーツ)」のご紹介です。
ElecSuit(エレックスーツ)は、電気筋肉刺激(EMS)ワークアウトやVRゲームが楽しめるeハプティックスーツ。
トレーニングアプリ、コントローラー、3×VRゲーム搭載で、自宅や屋外でのエクササイやワークアウトを楽しく、簡単に、効率的に維持できるように設計されています。
特徴
電気パルスが筋肉に作用することで、20分で1時間分のトレーニング効果を得られます。
Zaps(ザップス)
Zapsをゲーム感覚でプレイして、筋肉をザッピングすることでトレーニング効果を得ましょう。
ElecSuit体験
ビデオゲームだけでなく没入感のあるVRゲームもプレイ。
Squatscapeを含むVRフィットネスゲームをプレイしましょう。廃墟になった城を雨の中脱出してください。
スクワットでキャラクターを動かし、稲妻が当たらないように急いで休憩するための避難所を見つけてください。ヒーリングポーションを見つけられるとラッキー。
電気信号によって各エクササイズでどの筋肉に取り組むべきかが分かります。
腹筋に穏やかな電気パルスを送ることで体位を整えるのに役立ち、VRを装着して電気的な手がかりに従ってワークアウトを改善しましょう。
VRデバイスと同期することが可能で、電気触覚触覚フィードバックを提供。キャラクターが何を経験していてもElecSuitでそれを体感できます。
VRとその先に
Oculus、Steam VR、VIVE、HPに接続可能で現在VRChatとZepetoにも取り組んでいます。
ElecSuitとコントローラーは、将来的にApple、Microsoft、MetaのARテクノロジーと同期できるように設計されています。
ゲーム
Squatscape(スクワットスケープ)
Squatscape(スクワットスケープ)はスクワットして脱出するゲーム。ステージごとに異なる障害があります。
レベル2では脱出するための鍵を見つける必要があり、イージーモードとハードモードのどちらかを選択することも可能。
スクワット数もカウントするのでゲームに集中できます。
Follow Me Yoga VR
バーチャルヨガマスターをフォローして、ヨガを楽しみましょう。
ヨガのクラスやヨガのビデオをフォローするのとは異なり、Follow Me Yoga VRを使用すると、どの筋肉に焦点を合わせるかを直接視覚的に知ることができます。
ポーズをとっている時は筋肉に直接電気刺激を送り、筋肉のポイントは仮想ヨガマスターにも視覚的に表示されます。
リバースナマステ、チェアポーズ、ツリーポーズ、イーグルポーズ、ダンサーポーズなど、いろんなポーズをご用意。
Red Light, Green Light
見慣れた環境で“Red Light, Green Light”をプレイしてみましょう。
コーラーロボットが向きを変えたときに前に進み、トレーニングポーズを保持するために突進してゲームを進行。
ゲームには従うべき一連のトレーニングポーズがあり、体のさまざまな部分を運動させることができます。
ポーズに入るカウントダウンと、ホールドするときのカウントダウンがあるのでエクササイズゲームに集中できます。
Follow Us On Our SNS