ポータブルスマートプリズム望遠鏡「DWARF II(ドワーフⅡ)」のご紹介です。
DWARF II(ドワーフⅡ)は、プリズムを使って光路を屈折させるスマートプリズム望遠鏡。
高度と方位角で回転可能で、高度軸は光学管(プリズム、レンズ、センサーなどを含む)の図心を通過。この構造により高度軸周りの慣性モーメントを大幅に減らすことができます。
高度角を上げても光管は上がらず、その結果DWARFIIの重心は低くなり、特に風が吹いているときに振動を減らすことができます。
スマホとペアリング

スマホ/タブレットとWiFi経由で接続するとアプリを介して写真やビデオを撮ることができます。
ユニークな写真を撮影


動物の写真を撮る場合、近づくと逃げてしまいます。
DWARF IIは望遠レンズを備えてあり、ワイヤレス制御が可能なので距離があっても動物や鳥を脅かすことなくディテールを撮影できます。
デュアルカメラ

広角カメラと望遠カメラの2つのカメラを搭載。広角カメラを使用すると通常のカメラとして写真やビデオを撮影したり、視野をプレビューできます。
ターゲットを広角ビューの真ん中に置くと、望遠カメラがターゲットを狙います。
オートフォーカス

- レンズはステップモーターで駆動されオートフォーカスを実現
オブジェクトトラッキング

フレーミングでターゲットオブジェクトを選択し、DWARFアプリのオブジェクトトラッキング機能を使用してトラッキングをスタート。
SiamMask(CVPR 2019)、SiamRPN ++(CVPR 2019口頭)、DaSiamRPN(ECCV 2018)、SiamRPN(CVPR 2018)、SiamFC(ECCV 2016)などの複数のディープラーニングネットワークを通じて実現。
ネットワークは、DWARF IIのNPU(ニューラルネットワーク処理ユニット)によって高速化されます。


多重露光後の自動登録により画像を明るく鮮明な画像にスタックし、天体を簡単に記録するのに役立ちます。
月の写真を撮影


パノラマ

フィルター
IRライトはデフォルト状態でカットされ、IRライトで画像をキャプチャする場合は、フィルターをオフにすることができます。


簡単持ち運び
従来の双眼鏡に近いサイズのポータブル望遠鏡で、電源を切ると損傷を防ぐためにカメラが自動的に収納されます。

Follow Us On Our SNS

注意事項
1.3000円未満もしくは30,000円以上お買い上げの場合、又は、お買い上げの商品に予約の商品が含まれる場合、代金引換をご利用頂けませんので、改めてご了承ください。
2.ご注文をお受けしてから品切れか値段変更が判明するケースが稀にございますことをご了承ください。また、商品のカラーは、コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
3.海外輸入品のため、パッケージに傷、凹み、汚れ等の多少のダメージがある場合がございますので、予めご了承下さい。
4.商品は海外製品のため、表示や説明書のほとんどは英語での表記となっております。また、海外仕様となっているため、日本国内での動作を保証することはできません。万が一、日本国内での利用において、何らかの支障があった場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。
5.商品によっては、日本国内での利用に際し、日本の法律により何らかの制約が生じる場合や、法律違反となり利用できない場合があります。日本以外でご利用される場合も、各国の法律に基づきご利用ください。法律に反した利用により損害を被った場合でも、RAKUNEW.comは一切責任を負いません。詳しくは「免責事項」でご確認ください。
6.製品のマニュアル・アプリ等はほぼ全てが英語版になりますので予めご了承下さい。マニュアルについては、お届け後一週間以内にご連絡を頂けましたら「安心サポート」の一環として弊社にて翻訳を行わせて頂きます。その際は数日お時間を頂戴する旨、何卒ご了承下さい。