レトロレーシングカーデザインリストウォッチ「Halograph III(ヘイローグラフIII)」のご紹介です。

Halograph III(ヘイローグラフIII)はウォッチデザインの限界を押し広げ、ヴィンテージウォッチと印象的なレーシングカーデザインにインスパイアされたウォッチシリーズ。
限定版のHalograph III オートマチック、Halograph IIIクロノ、HalographIIクロノの3デザインをご用意。
Halograph III オートマチック


大胆なカラー、洗練されたケースデザインのレトロカーのようなオートマチックウォッチ。
Halograph IIIクロノ


下部にリニアクロノグラフがあり、精度の高いMiyotaムーブメントを搭載。
Halograph II クロノ

モダンレースカーのダッシュボードゲージのようなデザイン、陽極酸化アルミニウムのアクセントリングとフルステッチの滑らかなレザーストラップを備えたすっきりとしたラウンドケースが特徴。ムーブメントはMiyotaを採用。
ディテール

- SEIKOムーブメント(オートマチック)
- 電池・充電不要
オートマチックは精度と信頼性の高いSEIKO NH36ムーブメントを採用。ムーブメントの裏側にあるローターがぜんまいを巻き上げ、ぜんまいが時計に必要な電力を蓄えリリース。
パワーリザーブは最大42時間あるので1日着用しなくても翌日に時間がズレることもありません。

日付・曜日は文字盤の下部にあるディスプレイに表示されます(オートマチックのみ)。
クロノグラフ

HalographII・IIIクロノグラフは、CitizenMiyotaJS50モジュールを搭載。日本製の高精度ムーブメントは30分/秒のクロノグラフ、24時間のサブダイヤルを搭載。+/-20秒(月)の精度の厚さ4mm強のと薄型のクロノグラフムーブメントはSR621SWバッテリーで最長2年間使用できます。
スプリットディスプレイ

クロノ・オートマチックどちらも従来の時計よりも時刻が読みやすいシグネチャースプリットディスプレイを採用。時計の上部にある各サークルの内側の時間を読むだけでよく、内側のサークルは時間、外側のサークルは分を表示。
ヴィンテージケース

ケースの形状と仕上げは、60年代~70年代の探索的でユニークなウォッチのような面持ちで、モダンな素材とメッキテクノロジーを活用。
鏡のような魅力的な輝きを放つウォッチケースには丈夫で非腐食性の外科グレードのステンレススチールを使用して低アレルギー性でクリーニングが簡単です。
レーシングストラップ

サファイアガラス

光る時針・分針

Follow Us On Our SNS
