1分程度で部屋の大きさが計測できるレーザー距離計「VH-80」

16いいね!

メジャーの使い方が難しいと感じた事はありませんか?

金属製のメジャーなどは基本的に寸法に狂いが出ない様に工夫はされているのですが、メジャーを這わせている床の上に何か障害物があったり、気づかずに斜めに計測したりと、計測者自身の測り方や技量に左右される所があるのも事実です。

故に、世の中には超音波やレーザーを使って距離を計測する距離計があるのですが、実はこれらの測定器も間に何か障害物があれば正確には計測できません。

今回ご紹介する「VH-80」は、非常に楽にそしてスピーディーに空間の距離を計測できるレーザー・メジャーです。

画像

VH-80では本体の両端からレーザーを照射して距離を計測します。右側のレーザー口から照射されたレーザー光線はVH-80の位置から右側の壁までの距離を計測し、それと同時に左側のレーザー口からもレーザーを照射してVH-80から左側の壁までの距離を計測し、その両方の計測結果を足し算して表示します。

VH-80は部屋の中で左右の壁が見える位置を見つけ、両方の壁に当たるレーザーの位置が左右で対象であるかだけを気をつけて、計測ボタンを押すだけで計測できます。VH-80には水平、垂直共に水準器も付いていますので、しっかりと調整して計測しさせすれば誤差も抑えられます。

VH-80のメリットは場所を移動せずとも計測できる事です。壁から壁までの距離を計測して手首を90度水平に回転させればもう一方の壁から壁までの距離が計測でき、更に90度垂直に手首を返せば天井から床までの距離が測れますので、メジャーを使った計測よりずっとずっと手間も時間もかからず計測できます。

天井から床までの高さの計測ってメジャーを使って測った事がある方ならかなり面倒な計測ですが、VH-80なら部屋の中に立ったまま、ただ天井に向けてレーザーを照射するだけで計測できるので、その手軽は説明不要でしょう。

しかもVH-80は距離だけではなく面積や体積もメニューから選べば簡単に算出してくれます。計測は手首を返すだけ。今までの苦労が何だったのか?と思うくらい簡単です。

画像

VH-80の計測方法はそれだけではありません。片方だけレーザーを照射して距離を計測できます。背の高い木の高さや建物の高さを計測する場合はピラコラスの定理(直角を挟む2辺の長さの2乗の和は斜辺の長さの2乗に比例する)を使って高さを計測できます。VH-80で計測できる距離は最大80mなので、5〜60mの高さのビルの高さでも余裕で計測できます。

画像

VH-80の便利な機能として、中間点を探す機能があります。ある壁の中央に額をかけたり家具を設置したりする時にVH-80を壁に当てて左右に動かすだけで左右の壁までの距離をリアルタイムで表示してくれるので便利です。

画像

計測したデータはVH-80のメモリーに20個までメモリーする事はできるのですがスマートフォンと共に使う事でもっと便利に使用する事ができます。

画像

VH-80で計測したデータはアプリ経由でスマートフォンへ転送され、スマートフォン側では距離を計測した空間を撮影し、データをドラッグ&ドロップすれば寸法入りの画像が出来上がります。

家具を買いに行ったりホームセンターで材料を買う時にも、メモした画像を見ればうろ覚えで間違える事もありません。

VH-80は使えばきっとその便利さが実感できるメジャーです。

この商品はクラウドファンディング商品です
クラウドファンディング商品について詳しく知りたい場合はこちらをお読みください。募金の状況により、ご紹介している商品の価格、仕様、オプション、バリエーション等が変更になることがありますので予めご了承ください。

KURA BASEの記事本文を許諾を得た上で加筆修正して転載)

16いいね!