※スタッフレビュー第1弾を公開しました。
※スタッフレビュー第2弾を公開しました。
いつものバッグで出かける事はできないの?



ノートパソコンやタブレット、充電器にマウスなど。その他持ち歩くものをいくつものポーチに仕分けするのは不格好で不便なものです。
(NO NAME BAGの横幅は30cm,PC収納スペースは約27㎝ほどになります。ノートPCの奥行が25cm,厚さ2cm程度であればご使用可能です)


仕事となると色々なものを持ち運びますので、バッグ本体が重いとお話になりません。


たとえばキャンバス素材のバッグなどでは、ポーチに入れた精密機器がラッシュの中でぶつかってしまったりします。床に置いた時も衝撃に晒されるなど、気を使う場面が多くなってしまいました。


ビジネスミーティングの場でも、仕事の後のデートでも、カフェでの作業の時でも。どんな場面でも違和感なく溶け込みかつ知的なイメージを印象付けます。

幾ら良いバッグでも、手の届かない価格では意味がありません。
これらが私たちの辿り着いた良いバッグの必須条件でした。しかし、広い世の中を見渡してもこれら全てを満たすものはありませんでした。そこで私たちは自分たちで全てを満たす製品を作ることにしたのです。
サイズ

本体の重量は800gとなります。
A4書類やノートパソコンを収納可能、8cmという絶妙な幅でスマートな印象を与え、どのようなファッションにもマッチします。
ストラップ部分も幅広いニーズに対応するべく2サイズをご用意しました。数字は「ストラップを伸ばした時の頂点部からバッグ本体までの直線寸法」です。
- 25cm:身長160cm以下のユーザー様におすすめです。尚、厚手のジャケット等着用の場合ストラップが短く感じる可能性があります。
- 30cm:身長160cm以上のユーザー様におすすめです。


ノートパソコンを持ち歩かないときにもスペースを最大限活用できるよう、ポケット部分の厚みを最小限に抑えました。
今回の改良点として、マグネットロックを使用してより使い勝手を向上させています。 バッグの口が開きっぱなしになる事無く、貴重な持ち物を安全に持ち歩けます。


雨の日はかばんの水濡れ、荷物の浸水が気になって仕方ないものです。ですがNO NAME BAGは水を弾きますのでそのような心配をしなくても大丈夫!



トートバッグや軽量のバッグはとかく衝撃に弱いという難点があります。ですがNO NAME BAGは補強材を側面に内蔵することで横からの思わぬ衝撃からもしっかりとガードします。
私たちは街中ではどの方向から衝撃が来るかわからないという前提のもと設計を行いました。

内側の美しいカーブを維持し、かつバッグの内部が直接衝撃を受けないようデザインしました。無駄なくスマートなシェイプを保つ美しいラインには、実用性が隠されています。


スクエアデザインでシワの心配も無用、毎日活躍するバッグです。内部スペースには3T充填剤を内蔵しており、外部の衝撃から電子機器を保護します。


バッグに入ったあなたの大切な荷物が傷つくことのないように。あなたの大切な荷物がバッグ本体を傷つけることのないように。
裏地にはポリツイルを採用し、内部を肌触りのよいスムーズな加工で仕上げました。


ノートパソコン、書類、今読んでる本、パソコンの周辺機器、傘まで収納しながらすっきりとした収納スペース。
寸法は(高さ40cm/幅30cm/奥行8cm)と余裕の容量。



パソコンのアダプタやコード、またバッテリーやマウスを収納できます。スペースをすっきり見せてくれるこのポーチも裏地はポリツイルで仕上げています。
寸法は(高さ15cm/幅20cm)と幅広いご用途に対応できます。

昨今、世界的に食物のみならず身の回り品においても動物由来の原料を使わないというムーブメントが拡大しています。綿やデニム、合成素材などの環境に配慮した素材がファッション業界をリードしていると言っても過言ではありません。
ハイブランドでも毛皮と本革を使用しないという動きが活発になる中、NO NAME BAGに使用されている人工皮革は大きな注目と脚光を浴びています。
私たちは国内で優れた人工(合成)皮革のメーカーを選びました。外観の美しさにおいて、天然皮革と区別がつかないほど発達した高いクオリティの素材が生産されています。しかも耐久性に優れ、生活防水に対応し、とても軽量。それはまさに私たちの求める素材と言っていいものです。
カラー
ブラック

ブラウン

ベージュ

ホワイト

スカイ

Follow Us On Our SNS
